Nゲージ 1917 E351系 スノープロウ取り付け

皆さま おはようございます

今日は出社しております~
イベントの予定はありませんし、じっくり事務作業を進めていこうと思います。腰を据えて考えながら作業する時間が取れなかったので有難い時間です。こういう時間たまに欲しいですよね・・・

さて今回ですが、情景が素晴らしくて有名なRe-Colorのオリジナルパーツを入手したので取り付けてみました。痒いところに手が届くようなパーツで早く試してみたかったんです。

ゴツさが追加され精悍さが増しました

スノープロウ取り付け

KATO車は、台車にマウントされたスノープロウが省略されているので見た目寂しく思っていました。TOMIX車もHG規格こそ再現されていますが、通常品は省略しています。今回、Re-Colorさんが3Dプリンターを駆使して製品化してくれた本パーツですが、本来であればライトグレーで塗装してから取り付けるべきですが、色味が似ていますし何より待ち切れないので(笑)・・・取り付けてしまいました。

下回りに立体感が出ていい感じになりましたね~
レールの凹凸を避ける、振り子機能の邪魔をしないために上側にマウントされていますが、物々しい雰囲気は十二分に出ています。中央東線・大糸線は雪深くなることもありますから欲しいパーツでした。当区では基本増結の12両編成で運用することがほとんどですので、クハ4両分にパーツを取り付けました。中間に入るクハのスノープロウは目立ちませんが、横から見えた時はグッとくるものがあります。

お求めはコチラ


無塗装ですがさほど違和感はないようです

自己満パーツかもしれませんが、スカートと台車の隙間が気になっていたので埋まったことで心が満たされました。走行に支障はなさそうですし、KATO京都製の開いた貫通扉の再現と合わせ重厚感だけでなく注目度も増して言うことなしですね!

他形式用もラインナップされていますので順次取り付けていきたいと思っています。E353系用を一緒に入手していますが・・・ダークグレーに塗装が必要ですので後日ご紹介します。先ほどヨドバシにスプレー一式を手配したので天気の良い日に施工したいと思います!

今回はこの辺で・・・
次回もお楽しみに~

鉄道にまつわるトピックス

オススメの鉄道・模型イベント

コメント

  1. クモハ489-901 より:

    こんにちは。
    パーツ施工お疲れ様です。
    パーツある。と無い。ではだいぶ違いますね。
    マイクロ製はスカートの下にギリギリで固定されてますので、ちょっとの段差でもつまづいてしまいます。
    車体を傾けながら、レイアウトの中を走る姿を想像すると、施工にも
    精が出ますね。
    KATO京都で、683系や681系の貫通先頭車の扉の開いた製品を販売してますが、値段相応ですね…。
    「ケーズワークス」ってメーカーで、貫通扉のパーツがありましたが、ダイキャスト製で重々しいイメージでした。取り付けて見ましたが、ちょっと…。(笑)

    • クモハ489-901さま

      こんにちは
      いつもコメントありがとうございます

      KATOのスノープロウは細い?薄い?ちょっと物足りないので、
      サードパーティーのパーツがあって良かったです。
      貫通扉は高かったのですが・・・好きな車両だけに後悔はありません。
      マイクロの両面貼り付けパーツのように気軽に施工できるといいですね。