Nゲージ 1923 マイクロ E653系1000番台 特急色 グレードアップ

皆さま おはようございます

週末はいかがお過ごしでしたか?
私は日曜日はお休みいただきましたので、のんびりとさせてもらいました。散髪しましたし、最近入線した模型たちの整備にも時間を割けたので、心身充実した休日となりました。

さて今回ですが、車両整備に目途がついたマイクロエースのE653系1000番台特急色であります。車内をマステで飾りヘッドライトの白色LED化が完了しました。

JR型新鋭車両に特急色のギャップが良き

マイクロエース製 E653系を飾る

カラフルな車内座席パーツに定評のあるマイクロエース製の車両ですが、さらに飾ってみたく床部分を再現します。塗装するのは面倒でしたので、通路のじゅうたんに似た色味のマステを貼り付けてみました。スピード重視でサッサと貼ったので細かいところは処理が甘いのですが・・・普通車にはダークグレーを、グリーン車は通路部分にダークグレーのあとアクセントとしてブルーを貼っています。また、座席間の仕切り板は実車は木目調でしたので、ダークブラウンを貼ってアクセントにしてみました。手すりやヘッドカバーも再現できたらと思いはしましたが、走れば分からないかと思いやめました(笑)

座席の色どりはマイクロエースならでは

このマイクロエース製E653系最大の加工は、ヘッドライト基板のLED打ち換えでした。マイクロ製の加工は素人の私には無理ですので、プロにお願いしたくぴょん鉄に持ち込んでいます。導光パーツが黄色く着色がなされていたため、既存LEDの打ち換えだけでは色味を換えることが出来ず、一部の導光パーツを撤去し白色LEDを3発搭載してもらいました。ヘッドライト内側と上部にはオレンジを塗布してハロゲン色を、ヘッドライト外側は白色でHID風に再現してもらっています。中央のヘッドマーク部分が白く点灯するだけでも雰囲気が変わりますね。

そして、細かいところかもしれませんが、実車はスカート内の連結器下部分にライトグレーの梁のようなものが見えています。模型はスカートの切り欠きが大きくスカスカしているので、これを埋めるべく梁を再現しました。印象が変わると思いませんか?!加工賃はそれなりに掛かってしまいましたが、満足のいく内容です。

ぴょん鉄Webページへ ▼Nゲージ「マイクロ653系LEDライト加工」

ダミーカプラー下の梁(グレーの横棒)が分かりますか?

お求めはコチラ


久し振りに模型弄りしましたのでテンションが上がりました(笑)
加工が難しい箇所はプロにお願いして、満足度の高い1本に仕上がりましたので早く貸しレに持ち込みたいです。ぴょん鉄の都会風な1-2番線で「舞浜臨」が面白いでしょうね!店の薄暗い雰囲気が早朝の京葉線に見えるかもしれません。もちろんE531/E231系でもいいのですが、高架線ですから北千住付近のイメージになるのでしょうね。品川・上野発着の団臨でしょうか。

しばらく撮影もしていませんし出掛けてみようかと思います。

今回はこの辺で・・・
次回もお楽しみに~

鉄道にまつわるトピックス

オススメの鉄道・模型イベント

コメント

  1. クモハ489-901 より:

    こんばんは。今夜は「涼しい」を超えて「寒い」になりそうです。(笑)
    グレードアップに輪をかけてグレードアップしましたね。
    全面のライトの部分、かつての
    「ZOO」の「CHO-CHO-train」のジャケ写のようです。(笑)
    こんな列車で優雅にスキーに行きたいですね。「シュプール号」はもうシーズンには走っていませんが…。(笑)

    • クモハ489-901さま

      こんにちは
      いつもコメントありがとうございます

      「シュプール号」は当たり前のように運行されていた時代が懐かしいです。
      運行されていないだなんて、なんか不思議な感じさえしますよ・・・
      ちょいちょい弄って楽しもうと思います!