Nゲージ 1927 TOMIX DD51 貨物更新機 を少し弄る

皆さま おはようございます

今日はお休みいただきます。
うまく有給を入れると長期休暇になるのですね~・・・現場に行ってナンボの私には縁のないことですが!少し人も増えてきましたし、行き来は十分に気を付けて社内で大人しくしてるのが良さそうです。

さて今回ですが、DD51 JR貨物更新車を出してみます。
愛知機関区から撤退しもう半年が経ちました・・・早いもんですね。模型ではいつでも楽しめますので、タキ1000でも牽かせながら当時の雄姿を思い出してみたいと思います。

TOMIX DD51もまだまだ負けていません

JR貨物仕様のDD51

当区にはTOMIXの貨物更新機が2機所属しております。
当然、愛知機関区に所属し重連で緑タキを牽く姿を再現したく購入し満足しておりました。が、KATOからも愛知機関区仕様が製品化されたため目移りしましたが・・・色味が違うような(赤味が強いような?)気がしましたので購入は見送っています。模型としてのTOMIX・KATOの仕様の違いは何度も書いていますが、やはり大きいのはライトスイッチの存在ですね。重連仕業が想定される機体には、必須機構なのではないかと思います。若しくは片側LED非搭載の基板を用意して欲しいですね!

少々自信がないのですが、チップLEDの打ち換えにチャレンジしてみようかと思いやってみたのですが・・・3216サイズのチップLEDを真っすぐ固着させることができず、ボンネットカバーが取り付けできなかったのと、点灯させると電球色のはずが真っ黄色で・・・これは抵抗を換えていないからでしょう。一気に気持ちが萎えてしまいました。

なので、カプラーだけでも修正しておこうと、腕の長い純正TNカプラーからRe-Colorさんのソケットを使ってKATOナックルに付け替え車間短縮をしておきました。貨車に連結する側はSINKYOカプラーにしていましたが、これまた腕の長いカプラーですから少し奥まった位置になるよう修正しています。

TOMIX DD51には必須アイテムになりそうなRe-Colorさんのソケット

お求めはコチラ まだありました!



小振りなナックルが実感的なSINKYOカプラー

SINKYOカプラーはKATOカプラーもTNカプラーも連結できる優れものです。ナックルが小さ目で実感的なのもいいですね(GMナックルほどではないですが)。腕が長いのが気に入らなかったのですが、カプラー受け?の奥まった位置にGクリアで固着させたので見た目がよくなりました。

久し振りに動かしたこともありモーターの動きが若干気になります・・・M-13に換装すべきでしょうか。来年にはTOMIX DD51が国内生産に切り替え全体的にリニューアルするようですね。期待しかないのですが値段を見てビックリ!重連仕業の多い当区への導入は十分な検討が必要そうです(汗)

今回はこの辺で・・・
次回もお楽しみに~

鉄道にまつわるトピックス

オススメの鉄道・模型イベント

コメント

  1. クモハ489-901 より:

    おはようございます。
    今朝は寒いです。半ソデ半パンで寝たら風邪ひきます…。秋は深まりますね。
    愛知のDD51整備お疲れさまです。
    早いですね…。もう半年かぁ。
    カプラーの交換は定番整備ですね。
    並連の機関車重連ですと次はロクヨンセンですか?牛乳パックで
    DD51からロクヨンセンに付け変えての長野への石油輸送が楽しめますね。TOMIXのDD51の値段が上がりそうですか…。TOMIXの値段でKATOのHOのDD51が買えるかも…。(笑)

    • クモハ489-901さま

      こんにちは
      いつもコメントありがとうございます

      愛知機関区ごっこが楽しめそうです(笑)
      EF64-1000重連時には車間を詰めるために、ED79-50用のTNに換えています。
      このカプラーは重宝しますよ~
      DD51の値上げはツラいですね・・・
      見た目と走行性能は格段に良くなるでしょうけど、買い替えとまではいかないかな。