Nゲージ 1930 TOMIX ED75-700 後期型 入線しました

皆さま おはようございます

いいお天気が続きますが週末には台風が来るようです。少し東に逸れたのか上陸ではなくかすめるような進路です。しかし、雨風による影響は出るでしょうから用心が必要ですね・・・。

さて今回ですが、TOMIX ED75-700が入線しましたので記事にします。前期型は以前から設定がありましたが、後期型は初の製品化かと思います。楽しみにしておりました。

左:前期型 鮮やかな赤 右:後期型 深みのある赤

後期型は新規製作 ED75-700

700番台は、奥羽本線、羽越本線の豪雪地帯用に耐雪・塩害対策が施されたシリーズです。0,1000番台と違い屋根上の機器類が車内に移設されスッキリとした屋根上になっていますね。ED79へ改造された種車としても有名であります。

そしてTOMIXの模型ですが、まず目につきましたのは車体色ですね。
郡山工場出場時の濃い赤に変更されました。前期型は明るめの赤で土崎工場出場車風でしょうか?どちらが正解か分からないのですが、後期型の深めの色の方が交流機に合っているように思えます。また、ナンバーは白で書かれ文字潰れなく読みやすい字体になりました。屋根のランボードも色が入りアクセントになっていますね・・・良い感じです。高圧線がふにゃふにゃしているのと碍子が曲がって取り付けられているのは、残念ですがTOMIXの仕様です。しかし、全体のプロポーションは素晴らしいと思いますし(ダミーカプラーと黒染め車輪が効いている)、色挿しやジャンパケーブルを追加してやればかなり良いと思いますよ。オススメしたい1機です。

黒貨車(事業用車)に赤い電機が映える

お求めはコチラ 小さくても力持ち!ED75

後期型が製品化されることがあれば、ホキ牽引機として運用させたいと思っていました。現在も仙台に所属し細々ながらも工臨等で活躍する757号機を再現することができて嬉しいですね。まずは、Re-ColorさんのKATOナックルカプラー用ソケットを取り付けホキの牽引を容易にしました。ちなみにダミーカプラーの余りは前期型に取り付けています(逆エンドのカプラーは、TOMIXブルトレ牽引の仕業ありTNカプラーです)。こう画像を見ておりますと、区名札と碍子・高圧線への色挿しは必須のように思えてきますね!

細かい作業がツラい歳になってきましたが・・・
モチベーションがある今のうちにトライしてみようと思います。

今回はこの辺で・・・
次回もお楽しみに~

鉄道にまつわるトピックス

オススメの鉄道・模型イベント

コメント