Nゲージ 1934 TOMIX DE10とシキ1000

皆さま おはようございます

今日はお休みをいただきますので、ぴょん鉄に出掛けてこようかと思っています。
諸々弄っていました車両達を都会的なレイアウトの上に乗せてみたくなりました。ムービーも撮りますので準備ができ次第に公開したいと思います。お楽しみに。

さて今回ですが、事業用大物車シキ1000とDE10です。この物々しい大物車をDE10がゆっくりと牽き出すのですが、こちらまで力が入って手に汗握ってしまいます!

これからDE10がヤードから引き出すために転線します

黒車輪化が効果的

ヤードに佇むシキ1000は、この物々しさだけに眺めているだけで楽しいですね!車輪の多さからでしょうね・・・模型でも重厚感が伝わってきます。しかし、銀車輪がデフォルトなので黒い台車枠だけに目立つのです・・・なので、車輪は絶対に手を入れておいた方がいい箇所ですね。私は黒染め車輪に交換しましたが、集電は一切関係ありませんから(プライマー処理が面倒ですが)銀車輪を黒く塗ってしまうのもアリかと思います。車輪数が多いのでそれなりに手間とコストは掛かってしまいますね・・・。なお、カプラーはRHの車間短縮カプラーに換装していますので車間は実感的です。

台車の凄まじさ・・・
黒車輪が効果的
「ヨ」が更に小さく見える

お求めはコチラ この重厚感をご自宅で!



小さくても力持ちなDE10

DE10のカプラーはSINKYOを取り付けていたのですが、細長く突き出た腕がどうもしっくりこなかったので、Re-Colorさんのソケットを使ってKATOナックルに換装しました。ナックル自体が大きいので実感的ではないのですが、凹凸に対応できる安心感がありますよね。ヘッドライトは電球色LEDに打ち換えた基板に交換していますので明るく点灯します(明る過ぎかも)。

この列車をゆったりと走らせてみたいですね。
意外と?注目されそうです(笑)

今回は簡単ですがこの辺で・・・
次回もお楽しみに~

鉄道にまつわるトピックス

オススメの鉄道・模型イベント

コメント

  1. クモハ489-901 より:

    こんばんは。
    外では秋の虫たちがアカペラ歌謡祭してます。(笑)
    正に「鉄の塊」のようなシキ、
    北陸新幹線の工事では、富山県に変圧器を運ぶために、シキ800が来ました。こちら地元の工事では来ていませんね…。
    重量感のある車両にはフラットブラックは似合いますね。
    ゆっくり動かして、独特のジョイントサウンドを聞くのが楽しいです。(笑)

    • クモハ489-901さま

      こんにちは
      いつもコメントありがとうございます

      大物車を目の前で見てみたいです。
      コキタキとは違った重厚感なんでしょうね!
      模型でも面白いジョイント音が聴けるので楽しいです。