Nゲージ 2059 E353系に想いを馳せる

皆さま おはようございます

困りましたね~…花粉の飛来が本格的になってきました。
もう薬なしでは生きていられません(変な言い方ですが・笑)

さて今回ですが、久しぶりにE353系を見てみようと思います。
中央線特急「あずさ・かいじ・富士回遊」用に運用される、JR東の新鋭車両であります。

長野色を連想するパープルが美しい E353系

E353系への期待

特急「あずさ」には思い入れがありまして…3年半ほど松本市に住んでおりましたのでよくお世話になりました。当時はまだ183/189系が主だった時代で、E351系がデビューした頃でしたね。都内に出張の際は「スーパーあずさ」に乗車してみたかったのですが、時間が合わずいつも諦めていました(涙)

そのE351系に乗車したのも引退が発表され、後継のE351系が試運転から本運用に入りだしてからという…。行きの下り列車はE351系で、帰りの上りはE353系でと乗り比べをしてみました。乗車して楽しいのは圧倒的にE351系でありましたね…。振り子を体感しましたが、左右への傾きというより上下動に感じました。E353系では傾きを殆ど感じなかったのですが、E351系と所用時間がさほど変わらないあたりは技術の進歩ですね。

先頭車同士の連結 早く開状態の扉パーツが欲しいです

お求めはコチラ

床下機器にも色挿ししました

さて、模型です。
KATOから製品化されていますので、製品化発表の際に予約し購入に至っています。JR東らしい?造形の車体に、中央線らしい?パープルがアクセントの塗色をまとった美しい車体が再現されています。折角の車両ですので加工してやろうと、諸々苦労して施工しましたので見た目インパクトは絶大です。

施工内容として、
・高輝度ヘッドライトユニット交換
・2動力化
・モハE353‐1000床下パーツ変更
・座席塗装、床下マステ貼り
を行っています。
また、クハの前面扉パーツを予約しており到着が楽しみです!

洗練された都会的イメージのデザインですが、山々の木々が良く似合う車両です。都会の複々線をゆっくりと、山岳部で車体を傾斜させながらの高速走行と、どちらも合うのですよね…最高です。どんなシチュエーションのレイアウトでも走行できるよう、2動力化して正解です。

普通車はパープル系
グリーン車はダーク系

蔵前 Rail Gardenのいなか線を走らせてみたくなりました。
国鉄型車両が似合いそうな情景ですが、最新鋭JR型も「あずさ」なら雰囲気に溶け込んでくれそうです(「あさま」や「つばさ」もやってみたくなります…)。中央線の都会から山間、少し開けた田園と変わる情景が好きで…ずーっと車窓を眺めていられます。そのイメージを貸しレでも脳内再生させて…(笑)

今回はこの辺で…
次回もお楽しみに~

コメント

  1. クモハ489-901 より:

    こんにちは。
    今日は暖かさも一服…。少々ハダ寒い北陸です。
    未来的なスタイルで登場したE353系、甲信越地方の景色にも溶け込みましたね。
    中央線は新幹線との競合がありませんので、「無難」と言っても良いですね。北陸も1年後の新幹線延伸で、
    北陸から在来線特急が消滅します。
    新幹線の主要駅同士をつなぐ在来線特急、今年はかなり「追っかけ」な年になりそうです…。

    • クモハ489‐901さま

      こんにちは
      いつもコメントありがとうございます

      中央線は新幹線がありませんからドル箱路線です。
      なので新型が投入されますね。
      リニアが開通しても影響はなさそうと思います。
      北陸本線の特急列車がなくなるなんて信じ難いです。。。

  2. ビスタ2世 より:

    RGの山線、大きな橋梁や河川のわきを走る姿は垂水峠越えにイメージがぴったり来ますよねぇ~♪E353系だけでなく183系からの特急車両や、115系、201系と走らせたい車両が山盛りですね!!中央東線祭りでもやりたいですね♪

    • ビスタ2世さま

      こんにちは
      いつもコメントありがとうございます

      中央東線祭り!
      いいですね~…やりたいです。
      貸しレはしばらく行っていないので…想像しただけでワクワクしますよ(笑)