皆さま おはようございます
3連休はいかがでしたでしょうか?
ポチイベに行かれた方はお疲れ様でした。記事を拝見する限りだとイマイチのご様子…たまたまなのかどうなのか分かりませんが、チェックし続けた方がいいのでしょうね。私は影響ありません(笑)
ロクサンに目が入りました
さて、ぴょん鉄にメタルインレタ貼り付けをお願いしていました。
引き取りと同時に整備を進めました。
TOMIX EF63 3次型
ナンバーは22・23号機としました。鬼門のインレタをプロに頼めたので気が楽になりました。手すりやアンテナ類は取説通りに取り付けています。そしてカプラーですが、22号機にはKATOのナックルと双頭を、23号機はGMナックルとTNカプラーの双頭を取り付けています。KATOの双頭はTOMIXのよりショートタイプですから車間が縮まります。
TOMIX・KATO両者とも牽ける最強機関車となりました!
次回も・・・お楽しみにー
コメント
SECRET: 0
PASS:
いやいや、牽くものがなくても鉄道文化村と考えれば単機でも有りでしょ~♪o(^o^)o
SECRET: 0
PASS:
ぼなぱるとさま
おはようございます
早々のコメントありがとうございます
上手いこと仰いますね(笑)
そのネタ使わせていただこうかな。
現状、客車しかないので電車も欲しいかな、と。しかし489は予算上無理なので115か169をトコトコと。
SECRET: 0
PASS:
当方も22,23にしたものの後で思うと茶色の24、25は廃止までの数か月だけ
24、25の90年以前も出来たと後で判明
お供ですが、コレですと115系の「長野色」でOKですので
コスト面等容易に揃えやすいという利点も出来ましたね
SECRET: 0
PASS:
パパさま
こんにちは
コメントありがとうございます
115系か169系のT車で2連組んでも面白そうですね。
コストの関係上、こうなる公算が高い(笑)
SECRET: 0
PASS:
メタルインレタ!出来上がりはすばらしいのですが、貼り付けに技術が、、、特に発売から時間がたった製品は厳しいみたいですよね。私も以前に失敗してトラウマに、、、頼めるところがあるのはうらやましいですよ。
これで峠を運ぶ準備は万端!!やっぱりまずは183系の「あさま」あたりが、、、あの色も美しいですからねぇ~(笑)
SECRET: 0
PASS:
ビスタ2世さま
こんにちは
コメントありがとうございます
元々インレタ貼りが苦手で一切車番貼らないのですが、機関車前面の車番だけはお顔だけに貼らないといけませんよね。。。昔、KATOのDF200で難儀してからは貼ってませんし、メタルインレタ仕様は買ってませんでした。しかしぴょん鉄で施工してくれると聴いたらじっとしてられませんね(笑)
「あさま」はちょっと頭をよぎりましたが・・・タマ数ないしあっても高い。
このあたりは、だいやさんにお任せと言いたいのですが・・・
SECRET: 0
PASS:
こんばんは。
インレタ貼りは難しいですよね~。
私もチャレンジしましたが、微妙に曲がるというか、何と言うか・・・。
やはりプロに頼むのが一番ですね~。
SECRET: 0
PASS:
メタルインレタは本当、苦労しますよね。
わたしも、KATOの桃太郎で泣きそうになり、もうメタルインレタは買うまいと誓いを立てました(笑)。
なので、少々手間賃取られても、プロ頼みは正解ですよ~。
一方、横軽流行ってますね~。
多分「能登 」から火が付いたと思われますが、この火は9を買うまでは消えそうにないです。
SECRET: 0
PASS:
ラルさま
おはようございます
コメントありがとうございます
インレタ貼りは何度か失敗しているトラウマが…。ましてメタルインレタなんて…orz
速攻でぴょん鉄持ち込みですわ(笑)
SECRET: 0
PASS:
南武蔵野線さま
おはようございます
コメントありがとうございます
私もKATOのEF210とDF200で懲りました。桃太郎さんはTOMIXに買い替え、赤熊くんは放置気味と…メタルインレタには懲りました。
「9」はなかなか買えませんよ…