独り 運転会

Nゲージ 228 東北寝台特急の雌雄

一献やりながらじっくり眺めていたいです
独り 運転会

Nゲージ 227 EF71を万能機にしたい

KATO・TOMIX両用機に仕立てたいと思います
独り 運転会

Nゲージ 226 つばさ51号のヘッドマーク

ヘッドマークはなかったのですが、あった方が断然カッコいいですよね
入線・整備・加工

Nゲージ 225 ロクサン整備

苦手なインレタがクリアできてよかったです
入線・整備・加工

Nゲージ 224 165系に自作室内灯搭載

室内も塗装したくなるんです
入線・整備・加工

Nゲージ 223 183系1000番台 室内灯取り付け

大げさな言い方ですが命が宿りました
入線・整備・加工

Nゲージ 222 183系1000番台 フル編成化

早速作業開始です!
独り 運転会

Nゲージ 221 大迫力!峠の3重連

模型でも大迫力です!再現する価値ありますね
独り 運転会

Nゲージ 220 E751系とED75で青森祭り

なかなかいい雰囲気で楽しめました
入線・整備・加工

Nゲージ 219 碓氷峠のシェルパ 入線

碓氷峠の沼は深そうですね・・・ハマりにいきました