カプラーや室内灯など簡単な模型加工を気ままに楽しんでいます
豊四季車両基地 <気ままな模型いじり>
キハ181系
入線・整備・加工
Nゲージ 2006 TOMIX EF66-0入線 ほかパーツ購入
傑作機EF66-0はいつ見てもカッコいいですね・・・
2022.05.02
入線・整備・加工
入線・整備・加工
Nゲージ 1998 KATO キハ181系「はまかぜ」1両増結 7両編成化
繁忙期の7両編成は迫力がありますね!
2022.04.11
入線・整備・加工
独り 運転会
Nゲージ 1983 豊四季区 簡易運転会 0219 トワイライト&はまかぜ
スルスルと滑らかな走りにうっとりしてしまいました
2022.02.22
独り 運転会
入線・整備・加工
Nゲージ 1974 KATO キハ181系「はまかぜ」グレードアップ その3
座席を再塗装しました・・・
2022.01.27
入線・整備・加工
入線・整備・加工
Nゲージ 1965 KATO キハ181系 はまかぜ グレードアップ その2
ここまで作業しましたが・・・ここは試練のときのようです
2021.12.25
入線・整備・加工
入線・整備・加工
Nゲージ 1964 KATO キハ181系 はまかぜ グレードアップ
落ち着いた雰囲気に仕上げたいですね
2021.12.21
入線・整備・加工
閑話小話
閑話小話 349 子供心がトキめいた 特急「つばさ」
赤いヘッドマークにトキめきましたよね
2021.05.08
閑話小話
閑話小話
閑話小話 313 轟くエンジン音!男前 キハ181系
乗車してみたい車両のダントツトップでした
2021.02.20
閑話小話
閑話小話
閑話小話 308 スキーブームとシュプール号
電車移動してころが懐かしいですが・・・
2021.02.13
閑話小話
閑話小話
閑話小話 175 秋田への翼 名特急「つばさ」
国鉄時代から名車両が投入され 今は新幹線で活躍中です
2020.09.09
閑話小話
次のページ
1
2
3
タイトルとURLをコピーしました