本物らしく模型らしく… 簡単な加工を楽しんでいます
豊四季車両基地 <気ままな模型いじり>
ゆうづる
入線・整備・加工
Nゲージ 2084 編成美に惚れる「ゆうづる」
名列車「ゆうづる」 堪能したいと思います
2024.08.25
入線・整備・加工
入線・整備・加工
Nゲージ 2034 ローズピンク EF80 EF81
ローズピンクが3機並ぶと圧巻でありますね
2022.08.19
入線・整備・加工
閑話小話
閑話小話 379 国鉄在来線のエース級 583系
高運転台にブルーの帯・・・憧れました
2021.08.25
閑話小話
閑話小話
閑話小話 315 交流区間の働き者 ED75
小さくても力持ち 「赤べこ」が活躍します
2021.02.23
閑話小話
閑話小話
閑話小話 267 北海道連絡を支えた 寝台特急「ゆうづる」
上野口夜行列車の代名詞「ゆうづる」
2020.12.23
閑話小話
閑話小話
閑話小話 243 交直両用機の始祖 EF80
交直両用機の元祖 EF80
2020.11.29
閑話小話
閑話小話
閑話小話 213 時代の申し子か 583系
時代が生んだ国鉄の名車583系 その遺伝子は・・・
2020.10.21
閑話小話
閑話小話
閑話小話 157 東北の主 交流機の標準型 ED75
「赤べこ」の呼び名に相応しく東北でよく働いたED75です
2020.08.21
閑話小話
閑話小話
閑話小話 128 北の連絡駅 青森へ 寝台特急「ゆうづる」
北海道連絡列車としての使命を全うしました
2020.07.20
閑話小話
貸しレ 運転会
Nゲージ 1889 プチ運転会 in 〇〇
短時間でしたが久し振りの運転を堪能しました~
2020.05.07
貸しレ 運転会
次のページ
1
2
…
6
次へ