コキ

独り 運転会

Nゲージ 1743 九州貨レ祭り ED76 EF81

ED76とEF81の赤い機体が映えます。コキは50000形を従えましたが、機関車の車体色と合っていていいですね。
独り 運転会

Nゲージ 1735 やっぱEF64-1000でしょう

コキ50000にEF64-1000更新車の組み合わせ・・・いいですよ~
独り 運転会

Nゲージ 1692 EF65-1127 からし を見てみる

定期的に見たくなる車両ってありませんか?私はこの「からし」です。ポップな印象で好きな配色です。
独り 運転会

Nゲージ 1688 EF66 ゼロロク を改めて

いまでは27号機のみが稼働ですか・・・あんなに居たのにいつの間にか数を減らしてしまいました。
独り 運転会

Nゲージ 1685 EF81 富山祭り2

富山のEF81更新車とEF510の基本番台を出してみました。この2機の並びがあったかは分かりません。が、いい雰囲気だと思います。
独り 運転会

Nゲージ 1681 EF81 富山祭り

富山のEF81を付けては替えて・・・ちょっとした仕様の違いを楽しみます。
独り 運転会

Nゲージ 1678 EF81-300 銀釜で涼を得てみよう

涼しくなるどころか興奮してアツくなってしまいました(笑)
独り 運転会

Nゲージ 1648 青函トンネルの主 EH800

主はED79、EH500と変わり今ではEH800が務めていますね。嫌いな機関車ではないのですが登場機会が少ないのが気になっておりました。
独り 運転会

Nゲージ 1645 北斗星を追いかけて・・・下り最速!3057レ

2008年頃の3057レを作りたくてコンテナを集めています。牛乳コンテナが欲しいですね。
独り 運転会

Nゲージ 1643 ロクヨンセン EF64-1028 [愛]

大好きなEF64-10001028号機が国鉄色(原色)になったと聞いて小躍りしたものです(笑)