常磐線

閑話小話

閑話小話 299 上野東京ラインと常磐線

今ではなくてはならない路線です
入線・整備・加工

Nゲージ 1913 豊四季区 103系 カプラー小加工

見た目にも機能的にも効果的な加工です
閑話小話

閑話小話 285 功績は大きい 209系シリーズ

もう少し活躍を見ていたいですね
閑話小話

閑話小話 284 交直流両用型の始祖 401系シリーズ

415系について書いてみます
独り 運転会

Nゲージ 1911 豊四季区 簡易運転会 メトロ千代田線 0103-2

近未来的な地下鉄車両を地上線で!
閑話小話

閑話小話 253 JR東 交直両用の標準車 E531系

運用拡大によりもはや常磐線専用ではなくなりました
閑話小話

閑話小話 231 エメラルドは常磐線が唯一 E231系

15両で爆走するE231系通勤型は常磐線が唯一です
閑話小話

閑話小話 222 常磐線のヒロイン「ひたち」 E657系

常磐線の絶対的エースでもあります
閑話小話

閑話小話 215 JR唯一の特徴を持つ E501系

登場時あんな楽しい車両はなかったです
閑話小話

閑話小話 205 ローズピンクの魔力 415/455系

きっと取りつかれることでしょう