E3系

閑話小話

閑話小話 225 秋田・山形を駆け抜けた E3系

二代目 ミニ新幹線 白と銀の車体が美しい
閑話小話

閑話小話 201 E3系 R編成 撤退のウワサ

まだR編成がと決まったわけではないですが・・・
閑話小話

閑話小話 175 秋田への翼 名特急「つばさ」

国鉄時代から名車両が投入され 今は新幹線で活躍中です
閑話小話

閑話小話 6 山形新幹線に新型車!E8系

新幹線車両の投入もですが福島駅の改修の方が大きいように思います。E8系の投入がある程度進むとE2系の引退が近くなりますね・・・
独り 運転会

Nゲージ 1873 山形新幹線 新車投入? どうなる E3系

新車投入とのニュースがありました。少し先ではありますがE3系は交代ですね。
独り 運転会

Nゲージ 1797 東北線幹線 やまびこ&つばさ

少し前の東北新幹線です。E2系は1000番台が好きで10両編成を投入しました。E3系との併結はマストですね!
独り 運転会

Nゲージ 1762 模型ならでは つばさの離合

電車化以降の新旧つばさの離合を楽しみます!
入線・整備・加工

Nゲージ 1739 ついに!E3系 山形新幹線 つばさ

シルバー車体の新幹線が入線しました。グリーンの帯がアクセントで美しいです。
入線・整備・加工

Nゲージ 1717 禁断の新幹線 E2系1000番台

ついに・・・基本セットのみですが入線です。E3系との併結がなければ購入はなかったでしょう。やはりカッコいいですね!
独り 運転会

Nゲージ 1698 白く輝く 秋田新幹線 E3系 こまち

この白い車体が美しいです。。。汚したくないですね!