独り 運転会 Nゲージ 1675 TOMIX ED75と戯れる 小さくても力持ち 赤べこことED75です。TOMIXのが好きで数量所有しておりますが・・・まだまだ増やしたいですね! 2019.07.31 独り 運転会
独り 運転会 Nゲージ 1673 急行 津軽 を模してみる 臨時運転された急行津軽を模してみました。ヘッドマークがないのが残念でなりませんが、ED75と12系のペアがいいですね! 2019.07.29 独り 運転会
独り 運転会 Nゲージ 1662 赤べこED75 タンカー列車! ED75が単機で牽くタンカー列車って目に止まりますね。赤と緑のコントラストが模型でも十分に楽しめます! 2019.07.18 独り 運転会
独り 運転会 Nゲージ 1602 ローカルな電化区間 大船渡線や釜石線など東北地方のローカルな雰囲気を出したかったのですが。。。当レイアウトのイメージでは難しいですね(笑) 2019.05.19 独り 運転会
独り 運転会 Nゲージ 1509 -萌木色のコキ 250000番台- 隅田川から札幌に向かう貨レにコキ250000で組成される高速列車がありました。模型では新製時の綺麗さですので新鮮です。 2019.02.13 独り 運転会
独り 運転会 Nゲージ 1464 -ED75-700 赤いあけぼの- 24系24形時代の寝台特急あけぼのです。出世列車とも言われた名車ですね。白帯で統一された編成がなんとも時代を感じさせますがこれがまたいいんですよね。 2018.12.30 独り 運転会
入線・整備・加工 Nゲージ 1453 -ED75 赤白パンダ- ED75 貨物更新色 単機による貨レを再現しました。TOMIXのED75はFWがかなり効くので走らせていて楽しいですね! 2018.12.19 入線・整備・加工
独り 運転会 Nゲージ 1451 -ED75*2とコキ- TOMIX ED75 重連でコキを牽いてみます。小型なD型ですが重連となるとEH500にも負けないくらいの迫力がありますね。 2018.12.17 独り 運転会