本物らしく模型らしく… 簡単な加工を楽しんでいます
豊四季車両基地 <気ままな模型いじり>
EF80
入線・整備・加工
Nゲージ 2084 編成美に惚れる「ゆうづる」
名列車「ゆうづる」 堪能したいと思います
2024.08.25
入線・整備・加工
入線・整備・加工
Nゲージ 2073 TOMIX 旧客で223レを
旧客をTOMIXで入れ替えて常磐線普通列車を再現してみました
2024.08.03
入線・整備・加工
入線・整備・加工
Nゲージ 2034 ローズピンク EF80 EF81
ローズピンクが3機並ぶと圧巻でありますね
2022.08.19
入線・整備・加工
閑話小話
閑話小話 352 常磐線 客車普通列車 221レ
こんな列車があっただなんて・・・楽しかったでしょうね!
2021.05.14
閑話小話
閑話小話
閑話小話 318 EF80とEF81 ローズピンク兄弟
「走る変電所」EF80とEF81
2021.02.26
閑話小話
閑話小話
閑話小話 243 交直両用機の始祖 EF80
交直両用機の元祖 EF80
2020.11.29
閑話小話
閑話小話
閑話小話 170 常磐線の主 EF80
加速はゆっくりですが結構スピード感あったそうですよ
2020.09.04
閑話小話
閑話小話
閑話小話 128 北の連絡駅 青森へ 寝台特急「ゆうづる」
北海道連絡列車としての使命を全うしました
2020.07.20
閑話小話
貸しレ 運転会
Nゲージ 1889 プチ運転会 in 〇〇
短時間でしたが久し振りの運転を堪能しました~
2020.05.07
貸しレ 運転会
入線・整備・加工
Nゲージ 1881 24系24形ゆうづる セットアップ
KATOの24系24形「ゆうづる」が入線しました。早く広いところで走らせやりたいです!
2020.03.21
入線・整備・加工
次のページ
1
2
3
次へ