EF81

独り 運転会

Nゲージ 1681 EF81 富山祭り

富山のEF81を付けては替えて・・・ちょっとした仕様の違いを楽しみます。
独り 運転会

Nゲージ 1678 EF81-300 銀釜で涼を得てみよう

涼しくなるどころか興奮してアツくなってしまいました(笑)
独り 運転会

Nゲージ 1669 寝台特急 日本海 というロマン

ブルトレほどロマンのある列車はないかと思います。中でも日本海は・・・歴史ある列車です。当時を思い浮かべながら先々を考えてみます。
独り 運転会

Nゲージ 1657 まさに夢心地・・・夢空間 北斗星

久し振りに夢空間を出してみました。ブルトレの中でも特に異端児だと思います。この取って付けたような違和感に惚れ惚れします・・・
独り 運転会

Nゲージ 1644 ローズピンク祭り EF80 EF81

田端・内郷のようにローズピンクな機関車EF80・EF81を集めてみました。ピンクですけど・・・なぜか男らしさを感じさせる機関車たちですよね・・・
独り 運転会

Nゲージ 1628 EF64&EF81 カシオペア紀行

6月上旬に運転されたカシオペア紀行を模型で再現してみました。完璧に再現とはいきませんでしたが雰囲気は出てると思います。またやりたいですね。
独り 運転会

Nゲージ 1620 カシオペア紀行みたいな

先日のカシオペア紀行・風みたいなことをしてみました。模型は139号機ではなく双頭連結器の装着された151号機による運転です。
独り 運転会

Nゲージ 1601 EF81-95 レインボー 北斗星

EF81 95号機に牽かせてみました。青い24系客車に赤く派手なレインボー機がよく似合います。この列車に乗車出来たら特別感あったでしょうね!
独り 運転会

Nゲージ 1600 EF81 北斗星 間合い運用

寝台特急 北斗星 が青森で機関車交換したのち次の北斗星運用までの間、普通列車の運用に入っていたと知り再現しました。
独り 運転会

Nゲージ 1597 ブルートレインあけぼの

24系時代の寝台特急あけぼのです。EF81が牽引する印象が強いかと察しますが、寝台特急北陸廃止後に余裕の出たEF64が先頭に立ちました。