入線・整備・加工
Nゲージ 1860 TOMIX M-13 新モーターを試す
入線・整備・加工
入線・整備・加工
入線・整備・加工
閑話小話
入線・整備・加工
閑話小話
入線・整備・加工
入線・整備・加工
入線・整備・加工
独り 運転会
閑話小話
独り 運転会
コメント
SECRET: 0
PASS:
明けましておめでとうございます。
新年初めての写真は悩むのですが、
今回は、迷わず、65PF貨物更新色が飾ることになったのですね(笑)
オークションは、いい買い物ができてしまうので、
貴重なツールですよね!
SECRET: 0
PASS:
あけましておめでとうございます。
オークション!いいですよね。
種類が多く個々の販売数が少ない鉄道模型にはぴったりのツールですよね。とはいえポチのし過ぎは確かに危険かもしれませんね。
SECRET: 0
PASS:
>muffin milchさま
コメントありがとうございます!
TOMIXの65は素晴らしい出来だと思います。だからついついポチっと…(笑)
SECRET: 0
PASS:
>ビスタ2世さま
コメントありがとうございます!
オークションはいいツールですが、飲みながらは厳禁です(笑)
たまに掘り出し物が出るから止められないです…。
SECRET: 0
PASS:
こんばんは。
ご挨拶が遅くなり、すみません!
今年もよろしくお願いいたします。
ワイドレール使用の島式ホームに並んだ機関車に魅せられます。JRのどこかの駅にありそうです!
SECRET: 0
PASS:
>だいや96号さま
こんばんは!
コメントありがとうございます。
ついつい車両増備に走りがちですが、これからは車両のグレードアップをしていきますよ。今後も色々教えて下さい!