閑話小話 112 TDR営業再開!583系N1+N2編成

皆さま おはようございます

今日はお休みいただきます~
午後からが雨の予報ですし、車両の整備や自室の整理などこなしていきたいですね。
土日は両日ともに出社なのですが特に予定もないので・・・まったく困ったもんです。

さて今回は、583系ですがJR仕様で秋田所属のN1+N2編成です。
TDRがついに7/1から営業再開しました。団臨を懐かしく思い出しました。

583系 秋田車 N1+N2編成

凛々しい顔立ち 583系

東北新幹線の八戸延伸後は定期運用がなくなったものの、首都圏へ乗り入れられるATSを搭載していたため波動用として稼働させていました。秋田車と仙台車が郡山で徹底修繕を受け国鉄時代の状態をキープしましたが、秋田車は塩害による痛みが激しく数両を廃車にしたものの秋田で修繕を受け2007年に出場、「わくわくドリーム号」として運用を再開させています。仙台車はN1+N2編成となり、郡山で修繕を受け台車や床下機器がグレーに塗装されています。2007年にはデジタル無線の搭載工事を受けています。

仙台に485系が戻り運用に余裕が出たためか、傷みの激しい583系秋田車を廃車にし、車齢の若い仙台車を秋田に配置転換し引き続きN1+N2編成として団臨に投入されました。
2017年に営業運転、展示会のあと廃車となり一部クハネなどは台湾の鉄道博物館に寄贈されています。クハネ583-17は車籍が残っているようですが、私は大宮で保存されるのではないかと予想しています。

晩期には舞浜に向かうN1+N2編成を武蔵野線内で何度か見掛けました。
6両と短編成になってしまっても雰囲気(オーラ)は国鉄時代の雰囲気そのもの。間近で見ることができると鳥肌ものですね。現在はE653系による運行ですが、靴を脱いで横になれる583系の方が身体への負担は小さいのではないでしょうか??非鉄な方からしたら「こんな古い電車!」って思うのでしょうけどね!

N1+N2編成の模型はTOMIXから

碍子に色挿ししてみました

国鉄時代の583系はTOMIX・KATOの両社から製品化されていますが、N1+N2編成を模したものはTOMIXからとなります。特に郡山出場車の証しであるライトグレーに塗られた編成は、独特の雰囲気を持っていてなかなかの存在感であります。

2007年に郡山で修繕を行なった際にライトグレーに塗られましたが、2016年には国鉄時代を回帰させる黒に塗り直されています。両方ともに製品化されていますのでお気に入りのを1本いかがでしょうか。下周りが黒いと長編成化したくなりますね(笑)

当区にはライトグレーのN1+N2編成が所属しておりまして、「臨時」のトレインマークを掲げ団臨の運用に就いています。黒台車のも欲しいです(笑)
室内灯はTOMIX純正品を奢り電球色チックな雰囲気を作っています。車内には青いマスキングテープで座席のモケットを表現し、カーテンまで貼りました。

絶対的存在感! お求めはコチラ
ライトグレーの床下も案外似合う

日本一有名なテーマパークと言えるTDRです。
営業再開を待ち望んだファンの方は多いでしょう。ファンはもちろんですがスタッフの皆さんが一番待っていたかもしれませんね。団臨はまだ運行されていないですが、もうちょっと事態が落ち着けば再開となることでしょう。

E653系による団臨再開も楽しみですが、クハネ583の殿堂入り(博物館入り)にも期待し楽しみにしています!

今回はこの辺で・・・
次回もお楽しみに~

コメント

  1. クモハ489-901 より:

    おはようございます。
    TDL営業再開、テレビでも報道されておりました。各アトラクションは殆ど待ち時間なしで
    利用できるとのこと。入場人数が決められておりますからね…。ファストパスが要らないのでは?(笑)
    583系、最後は寝台特急らしい仕業で終わりましたね。西日本は駅の激パを防ぐため、
    さよなら運転なし。で終わりましたが…。
    鉄博に583系が仲間入りしたら、
    抽選で内部に入れて、寝台セット作業を見学できて、寝台に横になれる企画があればいいですね。
    京都鉄道博物館にもありますが、内部見学は
    無いようで…。構造保持の問題で難しいのでしょうか…。

    • クモハ489-901さま

      おはようございます
      コメントありがとうございます

      通勤で舞浜駅を通過しますが明らかに人が増えましたね。
      今日は雨ですがそれなりに降車していきました。
      賑やかさには欠けますがパークの雰囲気を十分に楽しめそうですよね。
      さて583系ですが、寝台セットの見学の件は私も思いました。体験もできたら最高です!