閑話小話 120 上野駅と特急「つばさ」485系1000番台

皆さま おはようございます

蒸し暑いですね~・・・モワっとまとわりつくような暑さはタマらんですね。
マスクしてるので一層そう感じますます。
今日は仕事なので電車に乗りますが、屋外で人の少ないところでは外すことを容認しないと熱中症患者が増えそうですね。臨機応変がどこまで通じるかモラルの問題もありますが、うまくコントロールしないといけませんね。

さて今回ですが、好きな485系の中でも特にお気に入りな1000番台であります。
「つばさ」の赤いイラストトレインマークは定期的に見たくなりますね!

名特急「つばさ」

赤いイラストのトレインマークにグっときます

1961年に運行を開始した歴史ある特急列車であります。
上野発秋田行きの列車で、「はつかり」が常磐線経由ですから、「つばさ」は東北本線経由で福島方面へ向かう最初の昼行特急となりました。なお、「ひばり」は半年ほど遅れてデビューしています。終着の秋田で大阪発の特急「白鳥」と接続し青森へ連絡方面へ連絡していました。キハ82系で運用されていた頃は上下ともに同時刻に発車する「同時発車」で有名でした。1980年代は定期列車は485系で運行されていましたが、季節列車として14系座席車が運用されていましたね(つばさ51号)。加速性能の違いと機関車の付け替えがあることから、約1.5時間も余計に所要時間が掛かっておりました・・・。味のある旅になったとは思いますが・・・。

485系1000番台

485系そのものが耐寒耐雪設計で落成していますが、雪害による故障が多発したことから、北海道向けの1500番台や直流電車183系1000番台をベースに耐寒耐雪強化型の交直流型特急電車として製造されたのが1000番台です。主要機関である発電機と空気圧縮機、電動機の寒冷地仕様化と密閉化、防水処理が施され、トラブル時にもサービス電源を確保するためにサロにも発電機と圧縮機が搭載されています。見た目上ですが、屋根布がアルミ蒸着のシルバーから通常のグレータイプに変更されています。

「つばさ」用として秋田に配備され、後に青森にも配備されます。

模型はTOMIXからHG規格の決定版が

グレー屋根が特徴の1000番台

お値段はそれなりですが決定版が製品化されています。
往年の上野口特急は12-13両編成ですから懐が痛いのですが・・・見応えたっぷりな国鉄型車両の特急列車が楽しめます。赤いイラストの「つばさ」のトレインマークを見ると買って良かった・・・と何度も思えます。高い買い物になりましたが後悔なんてないですね。

当区にはフル編成となる12両編成が在籍しておりますが、取説通りにパーツを組み付け、室内灯にはいつものテープLEDを取り付けています。赤とクリームの車体に真っ白な蛍光色のコントラストが綺麗ですね・・・。最初はギラギラ感が強くて悩みましたが慣れるもので・・・これが当区の標準仕様となっております。

ベージュ1色の室内パーツですから座席部分を塗り分けてやると実感的なんでしょうね!ヘッドレスト白く色挿すと・・・妄想が止まりません。。。でもやるかは別(笑)
グリーン車の赤系の室内パーツとのコントラストで十分に満足してしまっています。

往年の上野口特急を! お求めはコチラ
JNRマークを貼っていなかった!(汗)

上野口の在来線特急に憧れて購入したうちの1本です。
名特急「つばさ」・・・行先表示幕に書かれた「秋田」の文字を見ると、ホームや駅全体の雰囲気にも飲まれて旅行気分が味わえたものです。駅撮りに出掛けていた子供の頃、客に紛れてホームのベンチに座っては浸っていたものです(笑)

終着上野駅に到着しドアが開いたときの、「これが秋田の金沢の空気か~(笑)」みたいなワクワクと空気感は在来線特急でないと味わえないと思うんですね。初めて方言を聞いてなに喋ってるか分からなかったのも驚きでした。良き思い出です。

今回はこの辺で・・・
次回もお楽しみに~

コメント

  1. クモハ489-901 より:

    おはようございます。
    最後はあるあるですね。吹きました。(笑)
    「つばさ」、その名のとおり、東北への翼のようでした。上京される方は、東京への翼でしたね。
    中学生の頃、ダサいTシャツにジーンズ姿で金沢駅へ、フイルムカメラ片手に撮影に行きました。
    上野からの「白山」や「はくたか」が到着すると、
    何とも言えない都会の空気がこちらへ来たようで、オシャレなカップルが旅館のお出迎えの方と歩いていたのを覚えています。
    車内に入ろうものなら、当時は厳しかった国鉄職員の方からお叱りのお言葉を頂いたものです。(笑)
    お国訛りは地域の宝ものですね。
    東京さ来ただ…。金沢に来てみまっし。
    色々な方言が飛びかってたでしょうね~。(笑)

    • クモハ489-901さま

      おはようございます
      コメントありがとうございます

      私は「写ルンです」持って駅撮りしてました~
      デッキに一瞬だけ入って空気感を味わってましたよ(笑)
      これと側面の表示幕を見るだけで満足してましたね。
      当時の上野駅は楽しかったです・・・