閑話小話 183 奏でるチョッパノイズが懐かしい 201系

皆さま おはようございます

せっかくの4連休ですが天気が崩れるようですね。。。
お出掛けを予定されていた方には気の毒ですが、しっかり休養してくださいね。子供達も在宅が続いて体力が落ちているのか疲れやすくなっているようです。うちの息子は日々ゲーム三昧で外に出ないせいか、家の中なのに軽い熱中症の症状が出て焦りました。色々なことが起こるので心配ですよ。

さて今回ですが、国鉄の通勤型車両の意欲作201系です。省エネ・省メンテな制御方式としてチョッパ制御が開発・注目され、国鉄は乗り遅れながらも1960年代後半に試験を開始しています。

201系

オレンジにブラックフェイスが精悍でカッコよかった

1960年代は101/103系によって近代化が図られた国鉄ですが、新しい制御方式であるチョッパの制御の開発は営団地下鉄や阪神が先行しておりました。103系は非常に完成度の高い車両ですが、省エネブームの影響もあってか国鉄も重い腰を上げ開発に乗り出します。101/103系での試験後、1979年に登場したのが201系であります。1980年代に、次世代の標準型電車として中央線・総武線・京阪神緩行線に1000両近い数が投入され、期待が寄せられましたが、チョッパ制御に必要な半導体のコストが当時の国鉄の財政事情には大変厳しく圧し掛かり、さらにコストメリットのある205系へ開発が移行していくことになりました。

総武線の103系置き換えのためにE231系が投入され、少数派でしたが201系は京葉線・青梅線に転属、2006年には201系天国だった中央線に後継車E233系が投入され2010年に淘汰しています。京葉線へもE233系が投入され青い201系も2011年に運用終了し、JR東日本での営業運転がなくなりました。ちなみにクハ201-1は豊田で保存されているようですね。

JR西日本においては、321/323系の投入により京阪神緩行線と環状線の201系を置き換え、残るは関西本線(大和路線)となりました。が、2023年度までに225系が投入される玉突きで221系が転出するために、201系の置き換えが始まっています。いよいよ最終段階までやってきてしまいました。

模型はKATOから

カナリアの201系は懐かしいですね 「東ミツ」です

何度もご紹介している東日本の201系ですが、KATOが昔から製品化していますのでタイミングを見て入線させています。当区には、オレンジの中央線は分割編成と貫通編成が、カナリアの総武線は分割編成が所属しています。古い金型ですから最新仕様の車両を比較すると見劣りはしますが、旧仕様の動力の安定感はなかなかの走りっぷりです。行き先表示幕は点灯しませんが、真っ白にハレーションして何も見えない幕ならば点灯しない方がマシです。ヘッドライトと提灯(中央線)の灯りをLED化さえしてやればかなり良く見えますね。提灯の「快特」の文字が白く点灯すると雰囲気が格段によくなります。室内灯は純正クリアがよろしいかと思います。座席パーツは薄いベージュ1色ですから、座席モケットをマステで表現してやるとさらによろしいかと思います。

TOMIXは製品化していませんが、2023年度の完全撤退に向けて虎視眈々としているかもしれませんね。205系が先行して登場しますが201系にもちょっと期待しています。

ある時に入手してくださいね お求めはコチラ
分割編成は電連付きカプラーに換えました

中央線・総武線で何度も乗車した201系です。「特快」が豪快な走行音をたてて通過してゆく光景に中央線を感じたものです。正直、今のE233系では静かすぎて物足りません(笑)
総武線で201系が来てくれると嬉しかったですね~。103系とは明らかに違うサウンドに聞き耳たてたものです。前面には提灯がなくブラックフェイスの効果もあってスッキリとしたカッコよかったがありました。中央線仕様とはまたちょっと違った雰囲気を魅せてくれました。

「省エネ電車」として鳴り物入りで登場した201系でしたが、中央線をはじめとして集中投入されたものの高コストが仇となり他路線への展開は控えめに終わり、抵抗制御に戻し低コストに振った205系の開発にシフトしてしまいました。そんな201系だったせいか長く使われ愛着が湧く車両になったかと思います。関東からは姿を消して何年か経ちますが、関西もあと僅かですか・・・関東では見られなかったウグイス色が頑張っています。もう少しその雄姿を魅せて欲しいですね!

今回はこの辺で・・・
次回もお楽しみに~

コメント

  1. クモハ489-901 より:

    こんにちは。
    201系、初上京の時に新宿から御茶ノ水まで乗りました。
    サイリスタチョッパでしたっけ?
    当時の国鉄の最新技術だったと思います。何度か上京して201系に乗りましたが、あの「ムォーン…。ヌォーン…。」と唸るモーター音が印象的でした。(個人的な音感ですが(笑)
    また一つ国鉄の電車が去ろうとしてますね。古き良き時代も去って行くのでしょうか…。
    模型は古くないですよね。(笑)

    • クモハ489-901さま

      こんにちは
      コメントありがとうございます

      模型はまだまだ!活躍してもらわないと困ります(笑)
      鉄博でこのサイリスタチョッパ制御のモーターが展示してあり、
      音を聴いていたらそこから離れられなくなりました(笑)

  2. […] 線路をKATOのユニトラックに変えて数か月が経ちましたが、未だポイントレールもホームも購入していません・・・。値上がりと聞いているのでポイントは買いたいところです。制御系はTOMIXとしていますので、KATOのポイントレール用にパワーパックが必要です・・・何か見繕わないと。PC枕木の都会風な線路を導入していますので通勤型201系がよく似合います。他にも通勤型など走らせていますので後々ご紹介したいと思います。過去の201系記事もご覧ください! 閑話小話 183 奏でるチョッパノイズが懐かしい 201系 閑話小話 117 The 中央線快速 オレンジの201系今回はこの辺で・・・次回もお楽しみに~ […]