閑話小話 200 マンモスはEH500だけじゃない EF200

皆さま おはようございます

涼しくて助かります。。。
とても身体が楽で然程疲れていないのに、夜はアッという間に寝てしまうんですよね~
涼しいから心地よく寝られるのでしょうね。もう子供並みに寝てますよ(笑)

さて今回は、200回目の小話ということで、JR貨物が威信をかけて開発したハイパワーロコEF200を取り上げてみます。EF66と同等の出力にて運用されフルに性能を発揮することはありませんでしたが、開発の方向性を見せた機関車であったかと思います。こういった異端児的なのもいいですね(笑)

超ハイパワーロコ EF200

重厚な台車周りに力強さを感じます

平成の幕開けとともに誕生した最大出力6000kwを誇るハイパワーロコがEF200であります。
1軸1000kwの高出力モーターを6機搭載し当時最新のインバータで制御します。新幹線のモーターが1軸約300kwといいますから、3倍強の出力を狭軌で達成したことはスゴいことですね。160km/h走行に耐えうる台車を装備し、登坂能力は10‰で1600t、25‰で1100tもの引き出しが可能です。従来の機関車が1300tでコンテナ車26両編成だったものを、EF200は1600tでコンテナ車32両編成という20%増しを見込んで設計されました。

JR貨物が威信をかけて製造した最高出力6000kwのモンスター機ですが、全開走行させると著しく電圧降下が発生し付近を走行する他列車への影響が出てしまいます。EF200自体の仕様のせいもあったようですが、変電所など地上設備の容量が足りず機関車の大出力に対応しきれなかったことが原因と判明しました。結局、想定通りのハイパワーを使い切ることはなく使用されています。せめて一部重要な区間のみでも、旅客会社との調整のうえ地上設備の増強、支援を行なうことができれば違った景色が見られたかもしれません。製造メーカーである日立製作所の撤退はなかったかもしれませんね。国鉄時代に製造されたハイパワー機EF66が3900kw、JR貨物の直流型標準機EF210が3400kwとかなり出力を絞ってきています。制御するインバータの性能、効率が上がった効果なのかもしれません。

モーダルシフトは環境に優しくコストも抑えられるので鉄道輸送は優位かと思います。EF200は地上設備への投資、線路使用料、車両保守費用などが多く掛かるものと思い、昨今の景気の落ち込みもありマンモス級パワーがかえって重荷になってしまったのかもしれません。EF200はもう運用されていませんが、出身地である日立製作所の水戸工場に戻り、デビュー当時の塗装に戻され静態保存されていると聞きます。30年での引退は早すぎますが、今後の開発に波紋を生じさせた存在感のある機関車でした。

模型はKATOが製品化

試験機1両 量産機20両のみ製造された少数派です

登場時塗装と新塗装の2パターンが製品化されています。リニューアルによって手すりと開放テコが別パーツ化されましたし、KATOのスムーズに起動するモーターと相まって見てて動かして楽しい車両となりました。少し残念なのは、高く上がり過ぎるパンタグラフとグラグラと安定感のない舟板、収まりの悪いナンバープレートでしょうか。最近のKATOのナンバープレートパーツの精度が素晴らしいので余計に気になってしまいます。ナックルカプラーももう少し短いタイプに交換したいですね。

やはりこの機関車を先頭に立たせるには長編成のコンテナ列車が似合います。
26両を連ねて東海道筋を駆けた雄姿を模型でも再現してみたくなります。フルパワー想定で1600t32両ものコキを牽いてみるのも模型ならではで面白いでしょうね!自宅ではできませんから・・・いつか広めの貸しレでやってみたいと思います。

最強パワーロコを手元に! お求めはコチラ
バックショットもカッコいいですね・・・

定期的な根岸運用に就いていましたのでタキ1000も牽引していました。次位に送り込みのEH200が連結されることもあったようで大迫力だったことでしょう。EF200は残念ながら数回しか動いているところを見たことがないので意識して見に行けばよかったと後悔しています。起動時のインバータ音が聞きたかったですね。

少し先ですが、タキ1000も後期型8両セットが新発売とか。現ロットはプレミア価格になっていますし再販を待っていた方は多いのではないでしょうか。楽しみですね!

今回はこの辺で・・・
次回もお楽しみに~

コメント

  1. クモハ489-901 より:

    こんばんは。
    日に日に日の入りが早くなりますね。バイク通勤、安全運転でお願いします。
    EF200、アンラッキーとは言えないですが、残念な末路をたどりましたね。EF65-0番台を淘汰すべく、
    斬新な姿で登場した時は、少し
    ヨーロピアンな機関車に見えました。その人好みですが、EF200は
    登場時の姿の方が好きですね。
    Inverter High-Tec-Locoの文字が堪らなくカッコいいです。(笑)
    自分たちの運転会でもたくさん繋ぎたくなりますね。コキ100系が足りねぇ…。(笑)

    • クモハ489-901さま

      こんにちは
      コメントありがとうございます

      涼しくなりましたのでバイクに乗って風を浴びるのが気持ちいいですね。
      EF200は不運でした・・・
      他旅客会社や国・自治体の支援が取り付けられれば、
      変電所を増強して特定区間だけフルパワーの運用ができた気がします。
      あくまで妄想ですけどね・・・
      登場時の機体はまだ市場にあるのでポチりそうです(笑)