閑話小話 209 中央東線のエース 特急「あずさ」

皆さま おはようございます

この週末はお休みいただきます。
午後は「鬼滅の刃」を家族3人で観に行ってきます!各自、涙用ハンドタオルを持参ですね(笑)
内容は全体の序盤~中盤ですので、続編に期待したいのですがどうなるでしょうか。アニメ版を進めて要所を映画化、実写化だけはやめて欲しいです・・・。

さて今回ですが、再生産されたと知り出してみました・・・E353系であります。
「あずさ」「かいじ」「富士回遊」として活躍中のこの車両は、高い走行性能と近未来的なデザインで人気を博していますね。私も1度だけ乗車しましたが快適すぎました(笑)
「あずさ」の歴史をおさらいしてみたいと思います。

特急「あずさ」

ブラックとメタリックが新鮮な「あずさ」

「あずさ」の名称は、1950年代に運行された夜行準急に使用されていました。1966年に特急化し181系が新宿ー松本間を1日2往復で運行されました。ベタな話ですが、狩人の「あずさ2号」が売れたお陰で利用客が増え、知名度も上がった列車でもあります。ちなみに現在は、あずさ2号の設定ななかったと思います。上りの始発はあずさ4号ですね。列車名は松本市を流れる梓川からとられています。

E351系の投入により「スーパー」化され、2017年のE353系投入後も継続しましたが、2019年に車両がE353に統一されたことから列車名も「あずさ」に統一されています。新宿ー松本間を毎時1本、千葉・東京・新宿発着ー松本・南小谷発着が設定されています。2020年3月までは、千葉発南小谷行きが設定されていました。この列車は所用時間5時間強、JR東日本の特急では1番の走行距離を誇りました。

やはり気になるのは特徴である振り子(車体傾斜装置)ですね。中央本線は山間部を縫って走る路線が大部分でカーブや勾配が多いことから採用された装置であります。E351系は制御付き自然振り子でしたが、E353系は空気ばねを制御した自動傾斜装置を搭載し、車体の最大傾斜角がE351系が5°に対しE353系は1.5°と少ない角度ですがE351系と同様の通過速度を保っています。私も乗車しましたが傾斜をほとんど感じませんでした。ちょっと残念でしたね(笑)

新宿ー松本間を最速列車で2時間23分で走破していますが、中央線快速と同じ線路を走行すること(過密ダイヤ)、茅野ー岡谷間が単線でボトルネックとなることから、速度向上には車両性能を上げる他ありません。中央線内に特急線(通過線)を設置するのは非現実的ですから、茅野以北の複線化に期待したいのですが、用地確保に随分と時間が掛かっているようです。温泉地であるため地盤が弱く高架にもできないと聞いたことがあります。特急を停車させたい自治体とのしがらみもあるでしょう。残念ながら、今後利用者が大きく増えることはありませんから、きっとこのままなんでしょうね。

リニア新幹線が開業したときに中央本線がどうなるのか見物かもしれません。

模型は各社より

往年の特急色もまだまだイケてます!

人気のE353系がKATOで再生産ですね。
ある程度行き渡ったようにも思いますが、人気の高さが伺えますね。最近のKATO車の造形やギミックはスゴいものがありますし感心させられます。このE353系も美しいメタリック塗装が再現され、こまかい表記類の印刷もキマっており置いておくだけで楽しめる1本です。唯一と言いますか、ヘッドライトが構造上暗いので、LEDの輝度を上げて強引に明るくさせるのが良いかと思います(上級者の方はプリズム自体を加工しているようです)。

当区では、純正室内灯の取り付けと、付属編成の動力化、ヘッドライト基板の交換を行っております。私的にはこれで十分だったのですが、最近になってスカート周りへの色挿しやスノープロウ取り付けが気になり出しました。Assyパーツが入手できればやってみたいと思います。

183系はTOMIXのHG規格品ですね。とても素晴らしく安定の出来です。
「あずさ」だけでなく「踊り子」「とき」などもこなせる実車同様の万能車で重宝しています。

E353系 再生産! お求めはコチラ
美しいボディラインですね・・・

好きな列車「あずさ」ですが久し振りに書いた気がします。
昔お世話になった列車で、183/189系の時代でしたが毎月のように乗車していました。当時は移動に3時間みていた気がします。携帯(アナログ・笑)が出回り出したころでインターネットなんてありませんでしたから、雑誌やらを読むか寝るかでヒマ潰ししてました。ホント懐かしいですね。

松本城が観たくなってきたので、蕎麦食いがてら出掛けたいと思います!

今回はこの辺で・・・
次回もお楽しみに~

コメント

  1. クモハ489-901 より:

    おはようございます。
    すっかり朝は寒くなりましたね。
    寒くても、目が醒めてしまいます。
    歳のせいかな…。ちょっと出撃して来ます。(笑)
    「あすさ」極上の出来ですね。
    こちらのお店にもよく見かけますが、売上はわからないですね。
    豊四季仕様になりますと、極上がさらに極極上に…。(笑)
    付属編成の動力化ですか…。
    基本動力なし編成+付属動力あり
    編成も要るのでは…。
    あ、2Mでも安定走行なんですね。(笑)

    • クモハ489-901さま

      こんにちは
      コメントありがとうございます

      寒い朝に出撃ですか~
      頑張ってくださいませ!成果発表を楽しみにしてますよ~
      E353系はさすがKATOで2Mでも見事に同調しています

  2. ビスタ2世 より:

    「あずさ」もすっかり353系がなじんでしまって、いろいろな塗色や車両が走っていたあの頃が懐かしい気もしますが、乗る側から行くとどの列車でも上級の乗り心地と車内施設で安心できますからねぇ~。言ってると乗りたくなってきたなぁ~GOTOもあるし、旅行してみたいなぁ~♪

    • ビスタ2世さま

      こんにちは
      コメントありがとうございます

      「あずさ」に乗って呑みに蕎麦食いにいきましょう~
      用事はそれだけで帰ってくる。素敵な旅かと思います(笑)