閑話小話 257 自宅レイアウトと485系ムービー

皆さま おはようございます

今日はお休みいただいておりまして、今朝はゆっくりさせていただきました。
来週は寒波がくるというので、こちらはさほど影響はないと思いますがクルマの冬支度(タイヤ交換)をしておきました。毎年年末は泊まりでスキーに行くのが恒例行事なのですが、今年はコロナの影響もありますし行かない予定です。なのでタイヤは念の為ですね。

さて今回ですが、昔にですが自宅で撮影した動画を上げてみます。
当時は自室にレイアウトを常設していたので好きなときに走らせていたのですが、それでも通勤中に思い出しては動画を見て悶々としてました(笑)

国鉄の名車 485系 を模型で再現

クロ入りボンネット「ひばり」と貫通扉200番台の「やまびこ」
グレー屋根の1000番台がカッコいいですね「つばさ」

当時の自宅レイアウトはTOMIXのFINETRACKで組み常設してました。
好きな時に走らせることができるのは贅沢でありましたが、室内にエアコンがありませんでしたので夏冬は特に真夏は厳しかったです。諸々の作業もこの自室で行ってましたので、真夏は汗が垂れて目に染みることもしばしば・・・

情景はないものの少しでも臨場感を出そうと架線柱を設置、床のフローリングが丸見えでは興覚めですので100均で買ってきたライトグレーのフェルトを敷いてそれとなく見せています。模型っぽさを敢えて残したかったので、見た目悪くないかなと思います。床に直置きですから、どうしても問題になるのはフィーダー類の処理です。動画の後方に見えているのはスパイラルチューブですが、そのフィーダーをまとめています。線路下をくぐらせる必要があるので凹凸ができてしまうのが悩みでした。パワーユニット周りの配線の処理も綺麗にはいかなかったですね。

現在は、部屋が変わったこともあり常設レイアウトは撤去し、線路はこの際に思い切ってTOMIXからKATOに切り替えました。パワーユニット類はTOMIXの常点灯やワイヤレスが気に入っていたのでそのまま使用しています。まだカント付きの複線しか組めませんが、少しづつ増やしていきたいですね。まだポイントすらありませんので・・・

往年の東北特急をご自宅で! お求めはコチラ

TOMIXの車両基地セットや機関庫セットにそそられますが、まずはKATOの近代型の島式ホーム(照明付き)を投入する予定です。自室にレイアウトを組むと10両編成がホームに入るくらいのスペースしか取れませんので、ヤードへの分岐をどこに設置するか、ヤードは何線確保できるのか検証しています。

これが楽しいんですよね~(笑)

常設するつもりはないので設営の手間も考慮しないといけません。あまり複雑なレイアウトは組めませんね。色々思い付いてしまって決めることができないのですが!

焦らずボチボチ考えていきます。。。

簡単ですが今回はこの辺で・・・
次回もお楽しみに~

コメント

  1. クモハ489-901 より:

    こんにちは。
    こちらは今朝ミゾレが降りましたが、小雨も降らず安定した天気です。
    風も収まりました。
    自宅で好きな時間に好きな車両を存分に…。羨ましい空間ですね。
    私は頭っから敷設→運転→撤収です。豊四季さまと同じくKATOの線路使用ですが、高架線路を置くだけで、かなり横着しています。(笑)
    駅の有効長とヤードの有効長は悩ましいですね。
    撤収しながら、次回の構想も練れますね。(笑)

    • クモハ489-901さま

      こんにちは
      コメントありがとうございます

      最近は面倒で線路をひろげていません・・・
      模型は走らせてナンボと思っていますが、最近は撮って終わりですね。。。
      毎日のように楽しく悩んでレイアウトを考えています(笑)