皆さま おはようございます
今日はお休みいただきます。
天気はどうでしょうか?花粉も最盛期に近づいていますのであまり出歩きたくないですが・・・。日曜は出社ですので催事対応しつつダラダラしていようと思います(笑)
さて今回ですが、3電源対応の交直流車415系です。常磐線では既に引退してしまいましたが、九州地区では現役で活躍中。JR西の七尾線は521系に置き換えられました。国鉄型が減りますね・・・
常磐線の415系
直流、交流50/60Hzの3電源両用車として登場しています。
数回にわたり製造されたため番台によって仕様が違いますが、1986年に登場した1500番台が211系と同様のスタイルに変更されています。0番台でも番台によって仕様が異なるため、上野口15両編成はその違いを楽しむことができましたね(なるべく新しい番台に乗ってましたが・笑)。また、1500番台ではダブルデッカー先頭車のクハ415-1901という魔改造車が登場し驚かされ期待もしましたが、この1両のみとなっています。2007年に0番台は全車が引退し、1500番台も上野口から撤退、水戸線等で運用されましたが2016年に引退しています。後継車はご存知E531系です。
交直流車の塗色はローズピンクが常でしたが、つくば科学万博開催におけるイメージアップのためにクリームに青帯の塗色に変更され、以来、青帯が交直流車のイメージ塗装となりました。が、最近はラインカラーや地域塗装が主流ですから型式による塗色の違いは見られなくなりましたね。
模型を揃えてみよう
模型はTOMIX・KATOの両社が製品化しています。
地域限定マイナー車のイメージでしたが、メーカーがラインナップを増やしてくれて嬉しく思います。地元路線だけに増やしたくなるので財布へのダメージは大きいですが!少し前にKATOが最新仕様の100/500/700番台を製品化してくれましたが、決定版と言うべき完成度で素晴らしい内容です。床下機器も交直流用に設計されており、TOMIXの113/115/415系流用とは違います。
今後、両社には是非1500番台のリニューアルをお願いしたいですね!
クハ415-1901も・・・
当区にはTOMIX・KATO両社の編成が所属しています。
TOMIX車の場合、時代設定が自由にできるだけに、常磐アンテナの有無や、種別幕、行先表示、サボなどの仕様を決めてからの整備を始めるのがよろしいかと思います。KATOは時代設定済みですから気にすることはありませんが、違う時代のがよければ要改造となってしまいます。
私は、あまり考えず取説通りにパーツを組み付けてしまったため、少し後悔しています・・・。
万博開催を思い出す? 415系 白電 お求めはコチラ
九州地区ではまだまだ現役で使用されておりますが、後継車821系の展開次第で状況が変わりそうです。JR西の七尾線用800番台は変わり者で、485系から降ろした機器を113系に載せて415系化した車両です。521系への置き換えが完了しています。
高頻度で運用されている路線では高価な交直流電車がもペイできると思いますが、運用が少なめの路線に新型電車を投入すべきか悩ましいところでしょうね。最近の気動車は高効率化されているようですので、気動車を運用することもアリなのでしょうか。地上設備も置かないといけませんね・・・。
いずれにしても今後の動向を見ていたいと思います。
今回はこの辺で・・・
次回もお楽しみに~
鉄道にまつわるトピックス
- 2000系2004号車 回送 3月17日
- YC1系 甲種輸送 3月17日~18日
- 185系A7編成 回送 3月16日
- 東武 50090型51092編成 回送 3月16日~17日
- 東急 2020系2143編成 甲種輸送 3月16日~
- 105系SF001編成 回送 3月16日
- E235系1000番台 J-08編成 配給輸送 3月16日
- E217系Y-36・Y-137編成 回送 3月15日
- 2000系 回送 3月15日
- 特急 湘南 運転開始 3月15日
- 783系 きりしま・にちりんなど 定期運転終了 3月12日
- 227系 紀伊田辺~新宮間 営業運転開始 3月13日
- 男鹿線・五能線 キハ40系 定期運転終了 3月12日
- 遠州鉄道 モハ2008・クハ2108 車両展示イベント 開催 3月13日
- しなの鉄道 SR1系一般車 営業運転開始 3月13日
- E257系 修善寺発着 踊り子 運転開始 3月13日
- E131系 営業運転開始 3月13日
- らくらくトレイン村上 運転終了 3月12日
- 特急 有明 運転終了 3月12日
- 湘南ライナーなど 運転終了 3月12日
※鉄道コム
オススメの鉄道・模型イベント
- 京阪 比叡山延暦寺巡拝 大津線きっぷ 発売
- 京急 平和島駅 3・4番線 ホームドア 運用
- 上田駅 鉄道グッズ物販会
- TOMIX タキ3000形 米タン初期塗装セット 販売
- TOMIX タキ3000形 米タンセット 販売
- 江ノ島電鉄 300形Tシャツ 販売
- 長津田駅 ホームドア 運用
- 京阪 比叡山延暦寺巡拝 京阪線きっぷ 発売
- 一畑電車 ご縁電車しまねっこ号II リニューアル車両 運転
- 伊豆箱根鉄道 修善寺駅 スプリングフェスタ
- 水間鉄道 イルミネーション電車 運転
- 能代駅・深浦駅など 駅スタンプ リニューア
- 富山地方鉄道 鉄コレ デ7000形など 販売
- 北海道新幹線 青函トンネル区間 時速210キロ運転
- 南海 高師浜線 列車運休・代行輸送
- 南海 羽衣駅・高石駅付近 上り線高架化
- 名古屋臨海高速鉄道 あやなみ線グッズ 販売
- 天竜浜名湖鉄道 絵本 てんはません 販売
- TOMIX IRいしかわ鉄道521系 臙脂セット 販売
- TOMIX あいの風とやま鉄道521系1000番台セット 販売
※鉄道コム
コメント
こんばんは。
日中は暖かく天気も良かったですが、今は強雨です。
415系ファミリー、常磐線と九州エリアで活躍してましたが、平成3年の七尾線電化で113系改造の800番台が石川県で走りました。
福知山線時代の固有のクーラー搭載のクハ415-801~803号車は目立つ存在でした。今月のダイヤ改正で
521系100番台に置き変えられてしまい、一部の車両は新潟県の「えちごトキめき鉄道」に譲渡されました。輪島塗の漆器をイメージした赤い電車は常磐線の赤電をイメージしたのではないでしょうか。(笑)
でも、また一つ国鉄フェイスの電車が居なくなるのは寂しいですね。
クモハ489-901さま
こんにちは
コメントありがとうございます
七尾線用は経歴を知ると驚きますよね~
どうせならお顔にクリーム色のアクセントを入れて欲しかったですね(笑)
国鉄型が見られなくなるのは寂しい限りです。。。