閑話小話 364 色々最後な「はまなす」

皆さま おはようございます

今日明日とお休みいただきます。
天気は良さそうですので洗車しながら日光浴でもしようかと思います。
終わったら・・・即ビールですね(笑)

さて今回ですが、「はまなす」を出してみます。
赤い花は初夏の印象が強いですね~・・・天候によるでしょうが今時期くらいからでしょうか。

黄色いトレインマークが素敵だった

最後の定期客車列車「はまなす」

青函トンネル開通に伴い、廃止された青函連絡船の深夜便代替として設定されたのが「はまなす」であります。1988年運行開始ですから若めの列車なんですよ・・・意外でした。東北新幹線の延伸に合わせて2012年頃から青森・札幌へ向かう列車の廃止が続いたため、JRグループ最後の「定期急行列車」「客車定期列車」「青函トンネルを通過する定期夜行列車」となりました。残念ながら2016年3月の北海道新幹線開業日に廃止となりました。

客車はJR北所属の14系と24系が使用され、基本7両編成、多客時には最大12両まで増結されていました。増結時は指定席の号車を合わせるために「増21号車」などJR北独特の言い方?設定方法?が取られています。指定席券が発券されたあとに号車番号が変わってはいけませんからね。その指定席ですが、5-6号車は「ドリームカー」と呼ばれたキハ183系グリーン車用のリクライニングシートが備えられていました。4号車は「のびのびカーペットカー」は指定席券のみで横になれ人気を博しました。

牽引機はJR北所属のED79とDD51であります。夏の多客時に、小さなD級ELとDLが単機で牽く姿に見ていて力が入ってしまいました。はまなすの花は赤い花びらが有名ですが稀に白い花びらを付けることもあるそうです。ヘッドマークのイラストは赤い花びらですが、こちらも稀に白い花びらのが掲げられることがありました。

盟友の2機 ED79とDD51

模型はTOMIXで揃えております。基本7両セットにオハネ25を1両増結した8両編成にしています。今になって増結4両セットを足したくて困っています・・・。整備は定番の内容で、BMTNカプラー化、トイレタンク・TOMIX純正室内灯取り付け、エヌ小屋カーテン貼り付けまで施しています。のびのびカーペット車の特徴的な小窓にはカーテン代わりにラベルシールを貼ったかもしれません。

JR北海道のエンブレムが誇らしげ

最後の客車列車をお手元に お求めはコチラ

ED76-551に実績があったかは不明です

諸々と最後になった急行「はまなす」です。
青い車体に白帯をまとい寝台車まで組み込んだ凸凹編成は国鉄時代の列車を彷彿とさせます。顔を真っ白にして厳冬期を駆ける姿にシビれました・・・北海道の壮大さや荘厳さを感じるワンシーンだったかと思います。「カシオペア」や「北斗星」でも同じことを感じましたが、「はまなす」だと急行列車だからか・・・ちょっと感じ方が違うのですよ(私だけですかね・笑)

こんな列車はもう出てきません。。。残念でなりません。

今回はこの辺で・・・
次回もお楽しみに~

鉄道にまつわるトピックス

オススメの鉄道・模型イベント

コメント

  1. クモハ489-901 より:

    こんにちは。
    今日は久しぶりに能登に居ます。
    生憎の雨模様ですが、景色と食べ物を堪能します。(笑)
    「はまなす」、大阪発の「白鳥」の接続列車として、大阪から札幌に向かった方も多かったと思います。
    客車の旅も旅の風情が満ちあふれでいたでしょうね~。
    カーペット車でのびのびとした旅、
    現存する列車ではやはり無理があるのでしょうか…。「お座敷」も無いですし…。(笑)

    • クモハ489-901さま

      こんにちは
      いつもコメントありがとうございます

      海の幸をご堪能でしょうか?
      羨ましいですね・・・キジハタにありつけましたでしょうか(笑)
      大阪から485系で青森に辿り着いた後のカーペットカーは快適でしょう・・・
      横になれる幸せを噛みしめられたでしょうね!