本物らしく模型らしく… 簡単な加工を楽しんでいます
豊四季車両基地 <気ままな模型いじり>
2021-05
閑話小話
閑話小話 358 特急から快速、ライナーまで 373系
面白いコンセプトの車両です
2021.05.30
閑話小話
閑話小話
閑話小話 357 KATO 485系で再現 特急「雷鳥」
古い製品になってきましたがまだまだ負けません
2021.05.28
閑話小話
閑話小話
閑話小話 356 茶ガマ EF64 37号機・1001号機
茶ガマの神々しさ・・・
2021.05.26
閑話小話
閑話小話
閑話小話 355 活躍もあと僅かか?北海道のキハ40
活躍が見られるのもあと僅かでしょうか・・・
2021.05.24
閑話小話
閑話小話
閑話小話 354 高級感溢れる「トワイライトエクスプレス」
客車だからこその高級感でしょうか?!
2021.05.22
閑話小話
独り 運転会
Nゲージ 1915 豊四季区 簡易運転会 EH500 コキ250000 3057レ
やはり広いところで走らせたいですね・・・
2021.05.20
独り 運転会
独り 運転会
Nゲージ 1914 豊四季区 簡易運転会 485系「ひたち」と415系
久し振りの運転会となりました
2021.05.18
独り 運転会
閑話小話
閑話小話 353 TOMIX まさかの201系が・・・
これは期待しかできません!
2021.05.16
閑話小話
閑話小話
閑話小話 352 常磐線 客車普通列車 221レ
こんな列車があっただなんて・・・楽しかったでしょうね!
2021.05.14
閑話小話
閑話小話
閑話小話 351 JR東 交直流両用の標準型 E531系
青帯=常磐線・交直流両用車に定着しました
2021.05.12
閑話小話
次のページ
1
2
次へ