皆さま おはようございます
コロナウイルスのお陰で全国から大人数が集まる催し・会議の開催中止。
仕事が減ってますよ・・・困ったもんです。開催の場合は、我々はマスク着用を認めていただき運営にあたっています。マスクの効果は気休めかもしれませんが安心感が違います。
さて今回は、E231系1000番台 上野東京ラインです。
UTラインとしては製品化されていませんがステッカーを貼り換えて再現しています。
JR東日本の標準型 主力車両E231系
概要
老朽化・陳腐化した通勤型車両103/201/205系などを置き換えるために開発された、JR東日本を代表する主力車両であります。通勤型と近郊型とに分かれますが0番台の通勤型が2000年から投入されました。209系で培った省エネ、製造・維持コストの削減に加え新しい運行制御システムを備えており、車両開発に大きな影響を与えた型式です。JR東日本では約2,600両もの両数が在籍し同形式では最大を誇ります。「走るんです」と揶揄され評判は決していいとは言えないかもしれませんが影響力は大きく、大手私鉄にも派生車両が登場しています。
近郊型は115系の置き換えようとして小山に新製配置されたのが最初かと思います。湘南新宿ラインへの投入のちに113系用として国府津にも配置されています。国府津車には最初からグリーン車が組まれ、合わせて高崎・宇都宮線用にも組成されていきました。113/115系の置き換えスピード(増殖)の速さには驚きました。そして高崎・宇都宮線へもグリーン車が投入されましたが、ダブルデッカーの投入はインパクトが大きかったですね。
通勤型と近郊型の違い
近郊型は踏切が多い区間を走行するため衝撃吸収構造が取り入れられ、視認性を考慮しHIDのヘッドライトが採用されています。先頭車カブりつきで前方を見ていますと、運転台が高い位置に設置されているため見えにくく混んでいる車内から広い乗務員室が羨ましく思うことも・・・衝撃吸収構造が床下にあるからと実感出来ます。
増解結を行うことから電連を装備していたり、関東近郊での運用が多いため寒冷地仕様であったり、ドア開閉ボタン、ドアの3/4閉機能があったりと仕様が異なっています。
KATO E231系1000番台 東海道線仕様
いつもの整備をば
当区のE231系1000番台はKATO製ですが古いロットで、強化スカートになる前の製品だったと思います。強化スカートはAssyパーツを入手し色挿ししたうえで付け替えました。ステーが黒くなっていた方がより実感的です。室内灯は純正のクリアで着色ガラスの色合いと相まって良い雰囲気になっています。そして行先表示のステッカーですが、上野東京ラインが開業し新ステッカーが入手できたので貼り換えています。動力はスムーズそのもの。最近のKATOモーターは高音が気になることがあるのですが、こちらは皆無です。
このE231系は基本の10両のみ所属しており、最大の15両編成とするときはE233系3000番台の付属編成を増結し異型式併結として楽しんでおります。購入にあたってTOMIXと迷ったのですが、長編成になればなるほどTNカプラー等でコストが掛かるので避けました。代わりに室内灯は自作で対応できますが手間が掛かりますし。動力が2Mになったときの共調運転にも不安がありましたので。
お求めはコチラ ※東海道線・湘南新宿ラインです
貸しレでもよく見掛けるE231系1000番台です。
ダブルデッカーのグリーン車が2両組まれて見た目にも華やかな?編成なのが人気なんでしょう。実車に乗る・見る機会も多いですし。上野東京ライン開業時はよく見られた異型式併結ですが、気のせいかここ最近は型式が整っているように感じます。先日の水戸線完乗の旅にて、浦和駅に到着するE231/233系を見ていましたがどれも同形式だったですね。たまたまでしょうか。
E235系の近郊型が配備され始めるとE231系の地方転属が見られることになりそうです。
現在活躍中の209/205/211系が置き換えられるのでしょうね。
今回はこの辺で・・・
次回もお楽しみに~
コメント
こんにちは。
こちらは何日ぶりかの風雪となっております。
風が強いですね…。関東地方では好天で空っ風でしょうか?
2014年に息子を連れて上京しましたが、大宮から乗った「湘南新宿ライン」は快適でした。
東京都庁に行く前に、KATOの総本山へ行きましたが、模型運転コーナーではやはりE231系が主流でしたね。
私は自作の車両を1両だけ持参しましたが、
いつも見れない車両は注目されてしまいました。
大宮への帰りの「湘南新宿ライン」の車内では、
息子が居眠りをしていました。
今でも「墜落インバータ」の音はしっかり覚えております…。(笑)
クモハ489-901さま
おはようございます
コメントありがとうございます
私が行く貸しレでE231系はあまり見ないのですが、
総本山やポポ〇デッ〇なんかでは見掛けますね。
一定数のファン?がいる車両なんでしょうね~
堕落インバータは最近聴いていないような・・・更新が進んでいたかと思います。