皆さま おはようございます
今週はずっと夏日のようですね。
梅雨入りもしそうですし私にとってツラい季節になりました。
マスクしての通勤は息苦しいですが皆さんも一緒ですね!頑張りましょう~
さて今回は、E257系です。
基本編成は「踊り子」転用のため改造工事を受けていますが、増結2両は放置され音沙汰がありませんでした。そこに譲渡のウワサがありましたので記事にしてみます。
E257系 基本0番台
中央本線で使用されていた183/189系の置き換え用として2001年に投入されたのがE257系であります。特急「あずさ」「かいじ」やライナー系に充当されました。E351系との2本柱で中央東線を駆けましたが、E353系への増備により運用を減らし、2019年を以って中央線での定期運用は無くなりました。
基本編成は5M4Tの9両編成、付属編成は1M1Tの2両編成と最近の車両構成とは違ったMT比となっています。モハE257-1000およびクモハE257にはインバータ装置等一式を搭載し1両で走行できるのですが、なぜこのような構成にしたのかは不明であります。松本車両センターの有効長の問題かもしれません。
そして話題になっているのが、付属編成2両(クハE257・クモハE257)であります。
長野総合車両センターに留置されている付属編成に「譲渡」と書かれた張り紙が掲げられていたというんですね。クモハE257にはスイッチや計器類こそクハと同じものが設置されており、2両編成で走行することは可能ですが、あくまで増解決時回送用の簡易運転台であり本線運転向けではないと思います。付属編成*2本を向かい合わせに組んで4両編成とするのがベターと思いますが如何でしょうか。
どこに譲渡するのでしょうね・・・富士急?長野鉄道?果たして・・・
E257系はKATOが製品化
以前からKATOが製品化しています。
つい先日にリニューアルされて強化スカートがついた現行仕様となっています。ヘッドライト等はLED化されたので綺麗に点灯するようになりました。
電球色に輝くハロゲンライト(外側)と青白いHID(内側)の塗り分けはさすがにできていないので、ハロゲンライト部分には茶色マッキーで、ライト周りは黒く、床下に設置された空調機には銀で色挿ししてやるといいと思います。室内灯は純正クリアをポン漬けで、半室グリーン車はマスキングテープで調光しています。
唯一、パンタグラフの舟板がグラグラして傾くのが気に入りません。ゴム系接着剤を僅かに付けて軽く固定させてやるといいのでしょうね。
「あずさ」「かいじ」を懐かしむ お求めはコチラ
実車には何度か乗車しましたが良い車両だと思います。
窓が大きいので明るく開放感があり、走行面では加速感が味わえました。E351系が振り子を搭載したために居住性を犠牲にしましたから、E257系は振り子を捨てて居住性に振り直す方針としたのでしょうね。内外装は武田菱のオマージュで斬新なデザインとなりました。2000番台化され「踊り子」となりますが・・・どうでしょうか。ちょっとマイナス意見が聞こえてますけどね・・・巻き返しに期待したいところです。
話しが逸れましたが、付属編成は有効活用されるべきです。
装い新たに新天地で活躍する姿が見たいですね!楽しみです。
今回はこの辺で・・・
次回もお楽しみに~
コメント
E257系の付属編成を含めての11両は、もしかしたら立川駅への停車が影響していたかもしれませんね。
当初はスパーあずさ(E351系)は、立川に停車していませんでしたからホーム長も12両は停車できませんでしたからねぇ~。スーパーあずさが全便停車する今でも3番線と6番線だけが12両対応で、、、付け足したような狭いホームが東側に伸びていますからね。中央線快速の12両かはどうなるんですかねぇ~。ほかの駅ではもうほぼホームの延長ができているようなのですが、立川駅はなんかまだ見えていなかったような・・・今度じっくり見に行ってみようかなぁ~。
ビスタ2世さま
こんにちは
コメントありがとうございます
そうなんですか~・・・なるほどです。
立川駅は気になりますが快速の12連化に向け着々なんですね!
E257系は松本駅での増解決が面白かったです。
へぇーそんな噂があるんですか!
確かにまだまだ廃車するには勿体ないですよね。
ただ、貰ってそのまま使えそうもないですし、譲渡先も限られてしまうので、この先の動向が気になりますね。
地元を走った車両なので、いつかは私も模型で欲しいですね。
南武蔵野線さま
こんにちは
コメントありがとうございます
らしいんですよ~
行き先が何処か気になりますよね!
3連か4連か・・・組成も気になります。
動向に注目していようと思います。
[…] 実車は5本くらいが波動用として残るのみでしたでしょうか。あとは2000番台化され大宮あたりに転属してしまいましたね。今年3月で「踊り子」は185系による営業を終了するとアナウンスされています。寂しくはありますが、好きなE257系による活躍も見てみたい…複雑な気持ちですね。しかし、E257系も登場から20年近く経っていますから、改造は受けたとはいえ近いうちに基本設計の陳腐化が懸念されます。東海道本線の特急としての存在感を示せるか?!サフィールに負けないよう(数で勝負か)頑張って欲しいです!過去の「E257系」記事もご覧ください! 閑話小話 88 付属編成活用のすすめ E257系 Nゲージ 1590 E257系 あずさ を現行仕様に今回はこの辺で・・・次回もお楽しみに~ […]
[…] 実車は5本くらいが波動用として残るのみでしたでしょうか。あとは2000番台化され大宮あたりに転属してしまいましたね。今年3月で「踊り子」は185系による営業を終了するとアナウンスされています。寂しくはありますが、好きなE257系による活躍も見てみたい…複雑な気持ちですね。しかし、E257系も登場から20年近く経っていますから、改造は受けたとはいえ近いうちに基本設計の陳腐化が懸念されます。東海道本線の特急としての存在感を示せるか?!サフィールに負けないよう(数で勝負か)頑張って欲しいです!過去の「E257系」記事もご覧ください! 閑話小話 88 付属編成活用のすすめ E257系 Nゲージ 1590 E257系 あずさ を現行仕様に今回はこの辺で・・・次回もお楽しみに~ […]