皆さま おはようございます
週末はいかがお過ごしでしたか?
こちらはいつも通り近所をフラフラとしていました。近くのショッピングセンターは、天気が良かったせいかお出掛け日和で空いていたように思います。
さて今回ですが、放置していましたコキを整備します。
コキを精密加工します
ここ何日かコキ100系の連結器画像とにらめっこしてまして・・・何となく閃きました。最後尾なので連結することもないのに難しく考えていたようです。思い切って台車のカプラーポケットをカットしました。ジャンパーケーブル取り付け用に0.6mmのピンバイスで3箇所(向かって右側に2箇所、左側に1箇所)に穴を開け、TOMIX EF63用のジャンパケーブルをゴム系接着剤で接着します。
連結器は、TOMIXの台車マウント用の密自連TNカプラーを接着しました。前述の通り、連結の予定はありませんので見た目だけならこれで充分です。面倒なのは開放テコで、TOMIX カニ24に付属するパーツを切り出してゴム系接着剤で固着させました。
一通り完成の画。
ジャンパー栓コック部分2箇所に白で色挿ししました。この白が効果絶大です。
早速試運転です。
ようやく最後尾が引き締まりました!ジャンパーケーブルや開放テコは黒ですけど、汚れた想定ならいいですよね!あまり目立たせるパーツでもありませんし。
もう1両あるので同じように加工してみようと思います。
同じの2両もどう運用するかは決めていないのですが・・・
今回はこの辺で・・・
次回もお楽しみに~
コメント
SECRET: 0
PASS:
おはようございます。
これはniceですね!
貨物の最後尾も引き締まりますね!
ウチも放置中ですので同じ様な工作をしてみようと思います!
SECRET: 0
PASS:
おはようございます。
串揚げいいですねェ~
最近行ってないなぁ、、、
コキは礼の加工ですね。
お疲れさまです‼
これで最後尾がビシっと引き締まってますよ♪
SECRET: 0
PASS:
作業お疲れ様です。
他の貨車でも出来そうな技ですよね!
特に2軸の青ワムとか・・・
SECRET: 0
PASS:
ラルさま
こんにちは
コメントありがとうございます
パーツさえあれば簡単に出来る加工です。
是非、お試しあれ。いい感じですよ!
SECRET: 0
PASS:
屋根裏の住人さま
こんにちは
コメントありがとうございます
久し振りに串揚げ食べました。20本くらいイケるかな?と思ってましたら10本ちょっとで満足しちゃいましたよ…。
はい、例の加工です。思いの外、簡単に出来ました!
SECRET: 0
PASS:
パパさま
こんにちは
コメントありがとうございます
ワム8でもいいですね!
自連型のカプラーにしないと。最後尾が引き締まりますよ!
SECRET: 0
PASS:
ジャンパ線があるのを一度見てしまうとないのが寂しくて・・・
余っている材料で出来てしまうあたりもうれしいですね♪
SECRET: 0
PASS:
ビスタ2世さま
こんにちは
コメントありがとうございます
ジャンパ栓あった方がいいですね。カプラーが左右に揺れ動くのもなんとかしたくなりますよ。今回のカンテラ仕様の他に、最後尾用と割り切って反射板仕様も作りたくなりました!
SECRET: 0
PASS:
お疲れ様です~。
テールライト付きコキ、お正月にでも入手しようか迷っています。
私は25年前くらいにコキフの車掌室部分を撤去し、KATOの要らなくなったT字の集電シューでコキフのプリント基板を固定、その上からコンテナを乗せて出来上がり~。みたいな感じで作りましたら、
見に来た方々からナイス!!を頂きました。後方反射板よりも締まりますね~。
記事の工程で、KATOのナックルカプラーを取り付けてみたくなりました。
SECRET: 0
PASS:
クモハ489-901さま
こんにちは
コメントありがとうございます
当方テールライト付きコキは2両買いましたが1両で良かったです。。。反射板付きのを仕上げようと思います。今回、TNカプラーにしましたが、最初はGMナックルにしようと思ってました。しかし単価高いですからね・・・貧乏性なのでやめました(笑)