皆さま おはようございます
春らしいいい陽気になりましたね!日中はシャツ1枚でいいくらいです。
花粉やら黄砂が気にはなりますが、春を味わってコロナ禍で疲れたメンタルを癒したいものです。まだお出掛けは怖くて出来ませんが、少しでもポジティブでいたいですね!
さて今回ですが、先日から運行開始した「カシオペア紀行」についてです。つい先日に記事にしたばかりですが、上野発からEF61-1030とEF81-80が重連だったんですね。この運用について書いてみます。
上越線の難所 国境越え
上越線最大の難所は「上越国境」と呼ばれる水上ー石打間で、群馬・新潟県を跨いだ谷川連峰を越える区間で約20パーミルの勾配が連続しています。重量のある貨物列車は、以前はEF64-1000が重連で運用されていましたし、現在は大型なH級のEH200が単機で列車を牽引しています。
先日の「カシオペア紀行」については、本務機こそEF81-80ですが上越線の上記勾配対策として、上野ー新津間ではEF64-1030が補機(EF81の前に)がつきました。前補機と言うのでしょうか?過去に、寝台特急「あけぼの」が上越線を走行する際にスルー運転用にEF81が運用されていましたが、国境越えでの空転対策でEF64-1000に変更された経緯があります。EF64-1000単機でも牽引は出来そうな気がしますが、「あけぼの」は8-10両編成で、片や「カシオペア紀行」は重量級の12両編成・・・EF64-1000&EF81の重連の方が難なく20パーミル勾配を安定走行できるということなのでしょう。また、長岡駅での機関車の付け替えも重連ならば前補機のEF64がどくだけですから楽ですよね。
EF64-1000には勾配抑制ブレーキも搭載されています。さらに、詳しいことは分かりませんが、EF64-1000とEF81とでは抵抗制御の方法が異なっており、EF81は抵抗の切り替え時に衝撃が出るそうで、粘着ギリギリで勾配を登っている際に衝撃が出てしまっては空転してしまいます。上越線でEF81が避けられたのはこんな要因があったからなんですね。
模型はTOMIX・KATO両社より
カシオペアをEF64-1000&EF81重連で牽かせるならば、カシオペアがどちらのメーカーかによって牽引機を決めるのがセオリーです。当区の場合、カシオペアはKATOですから機関車も・・・とはならず(笑)、機関車はより牽引力のあるTOMIXを好んで入れていますので、カプラー小加工のうえ牽引させています。KATO客車にTOMIX機関車の連結は簡単ですが、逆の場合のカプラー加工は面倒だったりします。
EF64-1030は双頭連結器を持っていますが、TOMIXのそれは腕?の部分が間延びしてしまってカッコ悪いのですよ。密連・自連を切り替える構造上ある程度は致し方ないのですが、KATOのはもう少し腕が短くなっていますのでKATOのに交換しています。しかし、TOMIXのTNカプラーと違ってガッチリ連結できなくナックルに遊びがありますから動力の協調如何では開放の恐れがあります。注意してください。
お求めはコチラ
定期運転中の「カシオペア」はEF81やEF510-500による編成美が良かったですが、「カシオペア紀行・クルーズ」になってからは、EF81やEF64が牽引することで華やかさが増し模型映えするようになりました。これは貸しレに持ち込んで走らせてみたいですよね。情景があって勾配が楽しめるRail Gardenのいなか線なんて良さそうに思いました。
暫く出掛けてませんから行きたいですね!
今回はこの辺で・・・
次回もお楽しみに~
鉄道にまつわるトピックス
- 東武 200型 団体臨時列車 運転 3月27日
- やまどり青梅奥多摩号 運転 3月27日~28日
- ホリデー快速鎌倉 運転 3月27日~28日
- SL村上ひな街道号 運転 3月27日~28日
- カシオペア紀行 団体臨時列車 東日本周遊クルーズ 運転 3月26日~
- 185系A3編成 配給輸送 3月24日
- 京急 新1000形1892編成 回送 3月24日
- E235系1000番台 J-09編成 配給輸送 3月23日
- 相鉄 8代目そうにゃんトレイン 運転開始 3月22日~
- N700S H2編成 試運転 3月20日
- 215系NL-2編成 回送 3月20日
- 東武 サクラトレイン 運転開始 3月22日~
- 箱根登山鉄道 モハ2形109号 営業運転終了 3月21日
- 舞浜・東京ベイエリア号 運転 3月20日
- DLやまぐち号 運転 3月20日~21日
- 大井川鐵道 SLフェスタin新金谷 開催 3月20日~21日
- SLぐんまみなかみ・SLぐんまよこかわなど 運転 3月20日、3月21日
- E4系P81編成 回送 3月18日
- E131系R12編成 配給輸送 3月19日
- 2000系2004号車 回送 3月17日
※鉄道コムより
オススメの鉄道・模型イベント
- ラベンダー畑駅 臨時開業
- 小田急 ロマンスカーミュージアム開業記念グッズなど 販売
- 大井川鐵道 ELさくら号 運転
- 貨物鉄道フェスティバル in ららぽーと名古屋みなとアクルス
- 下関~厚狭・小串間 列車運休
- TOMIX 国鉄マニ50形 再販売
- TOMIX 国鉄ワキ10000形 再販売
- TOMIX 国鉄ワキ50000形 再販売
- 小倉駅 仕事体験・グッズ販売イベント
- 小倉総合車両センター 鉄道部品・グッズ 販売イベント
- 日本郵便 日本列島貨物列車の旅 切手セット 販売
- 秩父鉄道 1日乗車券 料金改定
- 熊本市 モバイル市電1日乗車券 発売
- グリーンマックス 名鉄1600系3両セット 販売
- グリーンマックス 名鉄2230系 販売
- グリーンマックス 近鉄2610系2617・2622編成 販売
- 上田電鉄 千曲川橋りょう開通記念切符など 発売
- 東京臨海高速鉄道・ゆりかもめ 虹ヶ咲学園コラボ1日乗車券セット 発売
- 長野電鉄 3000系M2編成 営業運転
- N700S アルミアイスクリームスプーン オレンジ色 販売
※鉄道コムより
コメント
こんばんは。
実は今日「有休」をもらいました。
「働き方改革」の一つですね。
昭和の労働者の社長は、あまりピンと来てないようですが…。(笑)
EF81とEF64-1000が力をあわせて
難所をクリアする…。平成を超えて令和の時代になっても実在するのはおもしろいですね。
確かに、「オ」や「ス」ばかりの客車と、ほとんどが「マ」ばかりの客車の方が重量級ですよね。
百戦錬磨のEF81にも叶わない、峠の運用…。ってか最初のカシオペアはEF81牽引でしたが…。(笑)
クモハ489-901さま
こんにちは
いつもコメントありがとうございます
最近は貨物社で異型式併結?重連?が見られます。
送り込みなようなのでカシオペアの運用とは主旨が異なりますが、
見ていて楽しめますね!