Nゲージ 1938 TOMIX キハ261系5000番台を弄る その3

皆さま おはようございます

今日から連休をいただきます。
たまたまシフト上でそうなっただけで特に用事があるわけではありません・・・。息子の修学旅行用のグッズ買い出しと洗車があるくらいですかね。昨日は仕事の帰りに寄り道してヨドバシでタミヤカラーなど入手してきました。この連休中に作業を進めたいと思います!

さて今回ですが、TOMIX キハ261系5000番台に車端装置を取り付けたので記事にします。
このはまなす色を整備するのも、ほぼほぼ終わりになりそうです。

ようやく完成形 キハ261系5000番台

TOMIX車は車端装置取り付けが効果的

TOMIX車の場合、ボディマウントTNカプラーにすると車端部がスカスカになってしまいます。これまではそれでもよかった(気にならなかった)のですが、新ロットは何かしら再現されることが多く、旧ロットのスカスカ具合が気になってしまいました。485系や24系には別パーツでトイレタンクがセットされますが、JR型の新しい車両には形状からして合いません・・・。角張った形状のトイレタンクやバッテリーを搭載したくなりますね!そこで、先日の373系のようにRailroad Model Rさんのパーツを入手していましたので取り付けます。方法は至って簡単・・・ゴム系接着剤で固着させるだけです!台車側は切り欠いてあるので台車枠をかわしてくれる優れものです。これではまなす編成はほぼ完成となりました。

車端部が詰まった感じが実感的
トイレタンクと蓄電池

お求めはコチラ まだ在庫あるようです


キハ261系1000番台もグレードアップ

次いで、同じキハ261系でも1000番台「スーパーとかち」のグレードアップを図ります。
5000番台と同様に、座席パーツの筆塗りと中央通路ヘマスキングテープ貼りに留めておきますが、グリーン車、普通車は指定席と自由席とで座席が違いますので再現してみたいと思います。指定席はグレードアップが図られた高級感のあるタイプ(最近は自由席もこの席らしいですけどね)、TOMIXは1両だけグレードアップ前の青いパーツになった自由席があるので塗り分けます。

ところが、実車のシートがパープルに見えたので塗ってみましたら明る過ぎ・・・。グリーン席用のネイビーの方が近かったのでグリーン席と指定席はネイビーに、自由席をパープルにしようと思います。塗ってしまったパープルは剥がさねばなりませんね・・・。座席パーツが濃いめのブラウンなので、このコントラストはありかと・・・いい感じです。なお、塗りムラは走らせば気にならないとしています(笑)

左端はパープルで塗って失敗・・・中央のネイビーにします

お求めはコチラ こちらも探せばありますね


あとは5000番台と同様に車端装置を取り付けていくのですが、座席塗装の失敗に時間を取られてしまいひとまずここまでです。5000番台のカッコ良さを見ていますので、この1000番台もカッコいいに決まってます。青い旧塗装が好きなので早く整えてやりたいですね!連日の塗装作業に味を占めてしまいクセになりそうです(笑)

今から整備の続きが楽しみです。

今回はこの辺で・・・
次回もお楽しみに~

鉄道にまつわるトピックス

オススメの鉄道・模型イベント

コメント

  1. クモハ489-901 より:

    こんばんは。
    朝練は寒いです。(笑)
    そろそろ暖かい缶コーヒーがお供かな。
    261系整備お疲れさまです。
    車端装置装着は車両全体が引き締まりますね。
    KATO車は台車と連結器が一体になっていると車端装置に接触しますね。TOMIX車は台車とTNカプラーが個別ですから、中間部の連結器回りもリアリティですよね。
    KATO車に移植しても使えますね。
    床下を削って切れ目入れて大変ですが、完成した時の喜びは無限大ですね。(笑)

    • クモハ489-901さま

      こんにちは
      いつもコメントありがとうございます

      車端装置がつくと見た目すごーく良くなりますよ。
      床下機器で詰まった感じはタマらないものがあります。
      少々調整はいりますがいいアイテムかと思います。

  2. yk より:

    弄る は大切に丁寧に扱っていると言う意味ではないので使わない方が良いです。

    番台と漢字にすると 風呂屋の番台 です。
    車両の番号のは 番代 です。
    台 ではなく 代 です。
    年代の 年 が 番号の番 で 番代です。

    • ykさま

      こんにちは
      コメントありがとうございます
      返信が遅くなり申し訳ありません

      ご指摘ありがとうございます。
      サイト運営の参考にさせていただきます。
      これからも宜しくお願い致します。