Nゲージ 2106 主流機 EF210 桃太郎

皆さま おはようございます

連休いただいております。昨日今日と独りなので昼飯は日頃気になるラーメン屋に出掛けております。今日の昼は初めて伺う店の予定で今から楽しみです。スープ飲みたい派の私…塩分には気を付けないとです(汗)

さて今回ですが、桃太郎ことEF210を出してみます。この機体が直流機の主流になってどのくらい経ちましたでしょう。

奥:0番台 手前:100番台

主流機 EF210

沿線でよく見掛ける機体で、塗装がどうか、100番台か300番台なのか、気にしてしまいます(笑) 走行音は静かなので正直なところ面白味?はないのですが、ゼロ発進のタイミングに出くわしますと発するインバータ音に聞き入ってしまいます。そして、貨車の連結器音がガシャガシャと…相当重いであろう貨レが牽き出される姿にいつも惚れ惚れします。

最近は通勤時に見掛けるだけですが、子供が小さかった頃は地元駅の中線(待避線)で停車中、通過時の貨レに手を振った(振らせた?・笑)ものです。短笛一発ご挨拶いただけると(父が)嬉しかったですね。桃太郎や金太郎のイラストに子供も喜んでくれました。そんな子供も今や…

次の主流となる300番台
タキも似合うようになった

当区にはTOMIX機が所属しておりまして、0,100,300番台の3機が控えております。100番台の新塗装がいないのでイラスト付きが欲しいですね。取説通りにパーツを取り付け、カプラーを換装したくらいで特段何か弄ってはおりません。TOMIX機はKATO機より重量があるからか安定感がありますね。KATO機のFWが効いた滑るような動き出しは捨て難いのですが…長編成にはTOMIX機がいいように思っています。

お求めはコチラ

まさか新鶴見に配属されるとは 300番台

300番台は瀬野八のEF67置き換え用で関東では見ることはないかと思ってました。が、吹田、新鶴見と配属され守備範囲が拡大しています。なぜ、300番台ではなく100番台が増備されないのか…よくは判りませんが、決して瀬野八スペシャルではないということなんでしょうね。老朽化が進むEF65/66を置き換えつつ、全国レベルで性能の均衡を図るのでしょう。300番台の連結器に備わる緩衝器が荷に優しいのかもしれませんね!

今回はこの辺で…
次回もお楽しみに〜

コメント