本物らしく模型らしく… 簡単な加工を楽しんでいます
豊四季車両基地 <気ままな模型いじり>
豊四季車両基地
閑話小話
閑話小話 52 交直流区間を駆け抜ける 415系
電気さえ流れていれば走れないところはない!
2020.04.26
閑話小話
閑話小話
閑話小話 51 485系について語ってみよう
好きな型式だけに何度もアップしてしまいます!
2020.04.25
閑話小話
閑話小話
閑話小話 50 いよいよこの時が・・・ 251系SVO廃回
ついに長野へ廃車回送されました。これから185系やE217系など廃車が続くのでしょうね・・・
2020.04.24
閑話小話
閑話小話
閑話小話 49 2階建て サロE〇〇〇
ついにE235系用の2階建てサロが出場しました。フル編成を早く見たいですね!
2020.04.23
閑話小話
閑話小話
閑話小話 48 ついに・・・ EF66 100番台 運用離脱~廃車
国鉄・JR初期型機関車の処遇は、ここ数年で大きく変わっていくのかもしれません。
2020.04.22
閑話小話
閑話小話
閑話小話 47 24系25形金帯「出雲」を見てみる
懐かしい開放寝台メインの金帯編成です。
2020.04.21
閑話小話
閑話小話
閑話小話 46 OK オホーツク キハ183系を見てみる
特徴的な車両たちが組まれた編成で走らせて見ていて楽しめる1本です。
2020.04.20
閑話小話
閑話小話
閑話小話 45 近郊型車両について考えてみる
私にとっての近郊型は113系だったりします。
2020.04.19
閑話小話
閑話小話
閑話小話 44 東日本の東海顔 キヤE195系
まだ違和感がありますね~国鉄型電機が淘汰されてしまうのは受け入れ難いですが・・・これも時代の流れですね。
2020.04.18
閑話小話
閑話小話
閑話小話 43 札沼線 最終運行繰り上げについて
本日が最終運行だそうです。さらに繰り上げとなりました。
2020.04.17
閑話小話
次のページ
前へ
1
…
58
59
60
…
252
次へ
ホーム
豊四季車両基地