Nゲージ 1980 豊四季区 簡易運転会 0206 キハ283系ほか 北海道シリーズ

皆さま おはようございます

3連休になりましたね!
雪の影響はいかがでしょうか?
せっかくの連休が勿体ないと考えることなく、無理せず家でのんびりと過ごすのがいいかもしれません。お仕事の方は安全第一でお願いしますね。私は現場こなしてナンボの仕事ですが、幸いにも休みだったのでラッキーでした。しかし、連休明けの予報も微妙ですね・・・また雪マークが・・・。

さて今回ですが、先日の自宅運転会の続きで北海道シリーズです。

KATO キハ283系とTOMIX キハ261系

2灯化したヘッドライトが実感的

最新ロットのKATO キハ283系を入線させています。
スーパーが外れて「おおぞら」化しましたのと、天井に設置されたプロテクターが見ものです。プロテクターは、天井に付着した氷塊が滑り落ちた際にガラスを破損しないようにするために設置されました。高運転台を持つ先頭車が連なった編成の場合には、特に必須な装備となるでしょう。

模型的には完成度は高いと思うのですが、いくつか手を入れています。

・最近お馴染みの座席塗装。
・室内灯は純正クリアとし、グリーン車にはオレンジフィルターを取り付け。
・両端先頭車の連結器は、格子状の電連カバーがついたダミーカプラーに、中間先頭車となったキハ283のスカートを基本セット用に換えたく(増結用スカートは開口部が大きい)カプラーを交換。いずれもRailroadModelRさん
・ヘッドライトは、ハロゲン1灯、HID1灯のみ点いているよう小加工(片側のみ)。
・台車マウントのスノープロウとしてKATO 731系用Assyパーツを小加工し取り付け。

スノープロウをレールぎりぎりの低めに取り付けましたので、レールつなぎ目の凸部に当たらないか気になっていました。無事に走行できたので良かったです。これで見た目がかなり良くなりました。画像がイマイチで上手く伝わらずスミマセン。

お求めはコチラ KATO キハ283系

目立つ配色の2編成

そしてTOMIX キハ261系5000番代 はまなす編成であります。
グリーン席の代わりに多目的室を備え、イベント列車としてだけでなく「オホーツク」「大雪」の定期運用にも就いているようですね。まるで、どこでもドアのような色合いのドアが素敵です(笑)

キハ283系と同様に手を入れた箇所がいくつかあります。

・お馴染み座席塗装
RailroadModelRさんの車端装置取り付け
・ヘッドライトを白黄に塗り分け

こんなところでしょうか。
ボディマウントTNカプラーに交換しますと、車端がスカスカした感じになってしまいますが、トイレタンクやバッテリーパーツが取り付けられると物々しく引き締まった印象に変わります。是非オススメしたいパーツですね。TOMIX キハ261系は、完成度が非常に高いので手を施す箇所はほとんどありませんでした。M-13モーターの調子もいいですしね!

お求めはコチラ TOMIX キハ261系


キハ283系は、来月のダイヤ改正を以ってキハ261系に置き換わり引退することが決まっています。強力なエンジンと振り子を活かした俊足振りと、特急らしい見た目が人気でしたよね。あの事故は残念でしたが・・・過酷な気象条件下で運用されよく頑張ったと思います。

今回、模型を離合させましたが、先輩・後輩によるバトンリレーのようで・・・この2編成から目が離せませんでした。模型ではまだまだ現役で頑張ってもらいますので、当ブログへの登場機会は多いかと思います。

今回はこの辺で・・・
次回もお楽しみに~

鉄道にまつわるトピックス

オススメの鉄道・模型イベント

コメント