Nゲージ 1986 TOMIX 185系「踊り子」グレードアップ

皆さま おはようございます

先日、朝の散歩に出ておりましたらすごい鳴き声がしました。驚いて振り返ってみますと畑の真ん中に雄の雉が居ましたよ。久し振りに見掛けましたが綺麗な色でした。

さて今回ですが、TOMIX 185系のグレードアップに着手しました。
自作室内灯を搭載し運用中でしたが座席塗装も施してみます。

185系には思い入れがあります

185系グリーンストラプ車をカッコよく!

TOMIX 185系 旧塗装(グリーンストライプ) 基本10両編成
であります。

TOMIX車はかなり古い金型で長くKATOの牙城だった形式ですが(KATOのも古いですが)、ようやくTOMIXが決定版をHG規格の精密さでフルリニューアルしてきたのは記憶に新しく、KATOを出し抜いてきました。新塗装湘南色まで製品化されています(エクスプレス色はいつ出るのでしょうね?)。

座席パーツを筆でぬりぬり
グリーン席は青系で

個人的には、初めて買った鉄道模型がTOMIX 185系4両が入った基本セットでしたので、大変思い入れのある形式です。7両か10両はたまた15両?で迷いましたが、東海道線特急の仕様で10両編成を導入しています。速攻で自作室内灯の搭載まで整備を進め、お気に入りの1編成となっていましたが、更に施工を進めるべく再度座席パーツ当を分解しました。座席塗装を行うのですが、普通車のグリーンっぽいモケットはどの塗料で再現できるのか・・・しばらく悩んでいました。調色するつもりはなく既製品で塗装するのですが、どの塗料が正解というのがないために一か八かやってみる、ことにしました(汗)

普通車の座席はタミヤカラーのフィールドグレイ、床はイエローブラウンとしました。座席はかなり迷い・・・暗緑色やオリーブグリーンも考えましたが・・・イメージと合いませんでしたね。壁面はデッキタンです。グリーン車の座席は、Mr.COLORのディープオーシャンブルーで床はミディアムグレイ、壁面はフラットブラウンです。塗った色味より自作室内灯と合わさった時にどう見えるのかですので、想像しながらの作業です。

特急らしく仕上げたいと思います

お求めはコチラ 新塗装はまだありますね


(見づらいですが)配管付きBMTNで車端が引き締まります

この185系はHG規格ですのでBMTNカプラーが標準装備です。が、最近は配管付きのBMTNカプラーが出ておりますので差し替えるべく何個か購入しました。しかし、トイレタンクがある箇所には使えませんのでそのままにしますが、配管をかわすトイレタンクの別売が待たれますね。その配管ですが、左右どちらにも設置されているようには思わないのですが、カットするのも面倒なので(笑)そのまま取り付けます。最近の流行りかと思いますが、車端部のカプラー周りが賑やかになってくると床下が詰まって見えてカッコよくなりますね!

個人的に、車内座席、塗装車端部の充実と先頭車スカート周りの精密化(ダミーカプラー化)が作業を進めていきたいポイントなのであります。

今回はこの辺で・・・
次回もお楽しみに~

鉄道にまつわるトピックス

オススメの鉄道・模型イベント

コメント

  1. クモハ489-901 より:

    おはようございます。
    朝から縁起の良いものを見ましたね。こちら田舎ではよく見かけます。雉も「恋」の季節ですね。(笑)
    185系座席塗装お疲れ様です。
    関東地区の模型ファンの第一歩的な車両ですから、塗装も熱が入ったのでは?(笑)
    185系も撮影展示会や企画旅行会社のツアーで運行されたりと、
    まだまだ活躍してますね。
    撮影展示会を開催して頂けるのはありがたいですが、高い会費、
    他の場所から撮影できないように封鎖したり…。と撮影会のイメージも変わりつつあるのでしょうか…。
    「普段見れない部分」も添加されてですから、悩ましいですよね…。

    • クモハ489-901さま

      こんにちは
      いつもコメントありがとうございます

      朝からテンション上がっちゃいましたよ!
      犬はいますから猿もいたら完璧でしたね~(桃太郎・笑)
      撮影会は賛成派ですが結構な値段で・・・
      しかし値段なりにサービスもあるようですから悩ましいですね。
      もう少し安ければ駅の撮り鉄が流れるかも?!