Nゲージ 2011 KATO E351系「スーパーあずさ」グレードアップ その4

皆さま おはようございます

昨日はお休みをいただきましたので、所用を済ませたあとは部屋の掃除をして作業などしておりました。連日、帰宅後は飲んでしまい…作業が捗らなかったので(笑)少し進めたいですね。

さて今回ですが、またまたKATO E351系であります。
台車マウントカプラーからボディマウントカプラーに改良し、追加して造形のリアルな車端装置を取り付けダルな車端部分を引き締めるのが狙いです。

装置が装着されると車端が引き締まる

KATO E351系 ボディマウントカプラー化

もう何度もご紹介しているKATO E351系ですが、今回の作業で更新工事終了の見込みです。
模型にも振り子機能が搭載された本形式ですので、ボディマウント化は脱線の恐れから手を付けてはいけないところと思っておりました。スカスカの車端部が気に入らず、台車マウントのトイレタンクを取り付けていましたがRailroad Model Rさんから出たじゃありませんか。車端装置とボディマウント化パーツのキットであります。手間は掛かりますので焦らず少しずつ作業を進めていました。

BMカプラーのベース部を仮止め
ネジで固定後カプラーをセット

BMカプラーを分解しベース部分の凸部を切り落としたのち、床下にゴム系接着剤で仮止めします。1.2mmのピンバイスで2箇所穴を開け、精密ネジで固定します。このネジを揉み込むのに少しコツが要りました。一気に固定するのではなく床下パーツに達したら2つのネジを交代で締めた方が収まりが良さそうです。台車マウントのカプラー部分を外しますが、台車の凸部がBMカプラーに当たりますのでカッターで短く切り整えます。振り子させるための台車は造形が特殊ですので、カッターを使う際はよく確認してください。

この車端装置を接着していきます

Railroad Model Rさんのパーツは、いつも組立・塗装までお願いしたものを購入しています。台車の動きをかわすように設計されています。取説通りにゴム系接着剤で固着させるだけですので楽チンです!ありがたいことですね。

お求めはコチラ


少し車間が詰まったかもしれません

この車間と造形はタマらないですね~
まだ試運転していないので、車体が傾斜したときにパーツが干渉しないか未確認ですが、パーツの造形がうまく台車をかわしているので問題はないかと思います。むしろBMカプラー自体が引っ掛かるようなギクシャクした動きが無ければ・・・です。

このKATO E351系「スーパーあずさ」は長いことカスタマイズを行なっていましたが、これで一通りの作業が終わりました。やっと納得の状態に仕上げることができました・・・長かったですね!また近いうちにぴょん鉄レイアウトに持参し試運転といきたいところです。楽しみです。

気が向いたら・・・室内灯を違うものに載せ換えるかもしれません(笑)

今回はこの辺で・・・
次回もお楽しみに

鉄道にまつわるトピックス

オススメの鉄道・模型イベント

コメント

  1. ビスタ2世 より:

    細かな部分を眺めているでで時間が過ぎそうですよねぇ~。
    こうやって整備していくのもはたまりません!!
    1枚目の写真の台車周りを見ているだけで白米3杯は行けそうです(笑)。

    • ビスタ2世さま

      こんにちは
      いつもコメントありがとうございます

      白飯3杯ですか!
      嬉しい例えですね~(笑)
      手間を掛けた改造なので…ずっと眺めていられます。
      お供のE257系も手を入れてやりたく構想を練っています。