Nゲージ 2015 マイクロエース 103系 常磐線快速 グレードアップ計画 2

皆さま おはようございます

昨日はお休みいただきましたが今日は出社であります。
1日起きの飛び石休日が3回続くのですよ…勘弁して欲しいです。なんだか休んだ気がしないですね。

さて今回ですが、マイクロエース 103系 常磐線快速の続きです。
ちまちまと座席パーツを筆塗りをしながら、カプラー等のグレードアップ、手直し・修繕を施したいポイントを探っていきます。

【再掲】東マトが唯一のエメラルドグリーン

定番作業の座席塗装

ロングシートは床面が大きく見えるので筆塗りはムラが心配ですが、手間は掛けたくないのでササっと済ませます。床面の乾燥を待っている間に座席部分にスカイブルーを入れていきます。下地処理をしていないので何度か塗り重ねないとダメなんですよね(特に茶色パーツには)。リニューアルによって暖色系に塗られた床は茶系パーツで再現しているのですが、うっかりフラットブラウンを塗ってしまい…剥離のうえイエローブラウンに塗り直します(またやらかしました)。

つり革を表現してみようという発想は無かったですね…。なんでもありそうな銀河モデルのエッジングパーツでも製品化はされてないのではないでしょうか。白が目立ちますが車体を被せるとそんなでもありません。しかしいい機会ですので手すりのようにガンダムマーカーのシルバーで塗ります。

右の茶色い床下は失敗(汗)
イエローブラウンで塗り直し

座席はスカイブルーになるまで重ね塗りします。下地にシルバー塗装してから塗ればよかった・・・。座席が納得のいくように仕上がりましたら手すり塗装、床下にオレンジのマステを貼ります。完成にはまだしばらく掛かりそうですね~・・・。

お求めはコチラ 増結難民の方へ


1両だけ見映えチェック
103系らしい?スカイブルーの座席

試しに1両だけ車体を被せてみました。
室内灯の灯りが白っぽいせいか床下のニュートラルグレーが飛んでしまった感じです。室内灯は変更する予定ですのでLEDが変わるとどう見えるのか・・・楽しみですね。また、つり革パーツの白い枠(手すり)が無塗装時は目立っていたのですが、シルバーで塗ってやると目立たなくなったような気がします。手間が掛かった施工でしたがやった甲斐がありましたね。

その室内灯ですが、自作品を搭載するとコンデンサー部分に灯りが回らず車端部が暗くなってしまいます。デッキの無い通勤型車両は端まで照らしてやりたいですよね・・・。よってコンデンサー搭載の庄龍鉄道さんのグランライトに置き換える予定でいます。ポリ線で床下に導いて銅テープでウエイトに接触させようかと考えています。

夜な夜なパーツとにらめっこしながら構想を練り練りします・・・(笑)

今回はこの辺で・・・
次回もお楽しみに

鉄道にまつわるトピックス

オススメの鉄道・模型イベント

コメント

  1. クモハ489-901 より:

    おはようございます。
    先ほど「金麦撮影」から帰りました。(笑)
    子どもの頃、「東京の電車」って色々なカラーの電車が東京や上野に集まって、その中でも常磐線の電車は他とは違う目立ったカラーで、
    持っていた図鑑や写真ブックに興味津々でした。
    常磐線の103系は乗れず終いでしたが、初上京の時に山手線からチラリと見えた、常磐線の103系は自分が乗車している103系山手線とは違った103系に見えました。(笑)

    • クモハ489‐901さま

      こんにちは
      いつもコメントありがとうございます

      15両で爆走していたのですよ~
      それはそれは大迫力でした。
      各地で活躍した103系ですが、エメグリは常磐線のみですから…誇らしいです。
      同じ103系でも山手線はハイカラに見えましたけどね(笑)

  2. 南武蔵野線 より:

    既存車両へのグレードアップいいですね~。
    毎度思いますが、ブルーの座席はめちゃくちゃ映えますよ。
    筆塗りで多少ムラがあったとしても、走り出してしまえばわからないですし。
    それより、所属の「北マト」は社外品のインレタですか?
    私はこういうインレタがすごく好きで、ぺたぺたと貼りたくなってしまいます。
    手すりへの銀色差しなど、すごいグレードアップですね。

    • 南武蔵野線さま

      こんにちは
      いつもコメントありがとうございます

      お褒めいただき嬉しいです。励みになります!
      所属は「東マト」になります。
      これは私がインレタを貼ったものではなく出荷時仕様であります。
      表記や印刷の綺麗さはさすがマイクロの仕上げです!