Nゲージ 1273 -山登り 2-

皆さま おはようございます

湿度は高いですが気温は低いので過ごしやすく助かりました。
しかし今日は暑くなるようで・・・覚悟はしておかないとです。週末はまた雨のようで残念ですが、何処かドライブでもしたいと思っています。

さて、再び模型で山登りです!

広島らしい塗色 EF67

以前に「押し太郎」ことEF210-300をご紹介しましたが、今回は「元祖・押し太郎」ことEF67です。まさかTOMIXが製品化してくるとは思いませんでした。こういったところはマイクロの得意分野でしたが、ついに大手がつついてくるようになりましたね。

今回の本務機は、EF65-1000貨物更新色(赤プレ)としました。
EF65は新鶴見にしか居ませんし瀬野八には来ていないとは思います・・・EF66/200/210のイメージが強いです。雰囲気だけ見ていただければと思います。

殿(しんがり)はEF67です。
鮮やかなオレンジ色(もみじ色)が目立ちますね!大きなテールライトと(見えてませんが)デッキが特徴的な機関車です。この車両はEF210-300より動き出しが早く押し過ぎるため、当区のEF66-100とは相性が全く合いませんでした。同じモーターを使用しているであろうPF赤プレ機と組ませましたらそこそこ同調していました。

組み合わせが難しい、人見知り?なEF67です(笑)

次回もお楽しみに~

コメント

  1. 屋根裏の住人 より:

    SECRET: 0
    PASS:
    おはようございます。
    セノハチですね。
    同調重視で幽霊カニのような調整機能が欲しいですよね。
    コキが軽いので押し過ぎるとちょっとしたことで脱線したりしますしね~

  2. 豊四季車両基地 より:

    SECRET: 0
    PASS:
    屋根裏の住人さま
    おはようございます
    コメントありがとうございます
    幽霊カニの機能は欲しいですね。(故障もありますが)あの機能は素晴らしいと思います。ましてコキが軽いので押し過ぎ厳禁なんです…。

  3. eh800-11 より:

    SECRET: 0
    PASS:
    こんにちは
    車番が変わったとは言え、ロクゴ同士で登る瀬野八もかっこいいですね
    紅葉色?車体が映えますね
    関係ないのですが66-100番代も結構年代がたちましたし少し心配です..

  4. 豊四季車両基地 より:

    SECRET: 0
    PASS:
    eh800-11さま
    こんにちは
    コメントありがとうございます
    車体の橙が山々の紅葉と合わさると見ごたえありそうですね!撮ってる人居ると思いますよ。EF66-100もいずれ近いうちに…早めに撮っておくべきでしょうね。

  5. クモハ489-901 より:

    SECRET: 0
    PASS:
    こんばんは。
    セノハチは、昔から名機関車が捕機として勾配をかけ上がっておりましたね。
    かつては「瀬野」で機関車を走行中に切り離していましたが、今は走行中の切り離しはしていないんですね。
    鉄道ミステリーで、東京行きのブルートレインの中で事件が起きるのですが、犯人はセノハチの補機で逃げるミステリーのお話があったと思います。

  6. 仙台人 より:

    SECRET: 0
    PASS:
    正直リアルでもプッシュプルって大変だよなあ、なんて思ったりてます。我が家のレイアウトでやったらぐるりと巻いてしまってコキのバターが出来てしまいそうです。

  7. 豊四季車両基地 より:

    SECRET: 0
    PASS:
    クモハ489-901さま
    おはようございます
    コメントありがとうございます
    十津川警部ですね(笑)
    ブルトレに補機がついた時代ですから1960-70年代でしょうか。EF59が補機だった頃ですね。あの広いデッキのどこかに潜んでたんですか~

  8. 豊四季車両基地 より:

    SECRET: 0
    PASS:
    仙台人さま
    おはようございます
    コメントありがとうございます
    そうですね…
    無線機置いて何ノッチ減速とかやり取りしてたんではないでしょうか。北海道のたまねぎ列車が常紋峠を越えるドキュメントを見たことがありますが手に汗かきましたよ。あ、セノハチでしたね(笑)