皆さま おはようございます
今日はお仕事行ってきます。
特に催事もないのでダラダラと事務処理&電話番ですね。しばらく忙しかったので、こんな日があってもいいでしょう…(笑)
さて今回は、また北海道のDC特急です。
キハ283系の堂々とした走り!
スピード感溢れるカッコいいのを出してきました。
この形式好きなんですよね~…キハ283であります。KATOの旧ロットで非FW動力ですが、静かでトルクある力強い走り、FW付きよりいいかもしれませんよ?!
室内灯は旧白色ですがクリアに入れ替え他車にまわそうと思っています。
離合するのはキハ261系1000番台です。
そう、スーパーおおぞらとスーパーとかちですね。この組み合わせは見られる光景だと思います。現在は振り子機能を殺されてしまい、本領発揮出来ていなかったかと思います。保線に掛かるコストを減らすためとはいえ、これまでの開発費等を考えたら・・・
側面のTiltの文字もHETに書き換えられたようです。
キハ283系の振り子機能は生かされているのか気になっています。減速され110km/h運転になっていると知りましたがどうなのでしょうか?
せっかくの培った技術ですから生かして欲しいですね!
次回もお楽しみに~
コメント
SECRET: 0
PASS:
こんばんは。
日暮れが早いですね。16時半には薄暗くなります。17年前に北海道へ行きました、北海道の鉄道は車両も設備も内地と違いがありますが、
北海道は函館から最果ての根室までかなりの距離があります。
ですから北海道内のみの航空便があるんですね…。そんな中で鉄道の自らの機能も使えないのは少し残念ですね。
新幹線が札幌まで延伸されると、航空便の変化が出るでしょうか…。
耐雪、耐寒の新幹線車両、技術の真価が問われますね。
SECRET: 0
PASS:
こんばんは。
キハ283は先頭車が続く編成がイカしますよね。
僕も気に入ってます。
そしてキハ261-1000、やっぱり青いのがカッコええです。
振り子が機能してないなんて知りませんでした(汗)
SECRET: 0
PASS:
最後の画像ですが、この後追いと少し見える対向列車、まさにすれ違う前の瞬間といった感じがいい雰囲気に見えます~。
実車は振り子機能がオフになっていたのですね。また、塗装やライトの感じもカッコいいです。
SECRET: 0
PASS:
クモハ489-901さま
おはようございます
コメントありがとうございます
悩ましい問題ですよね。
新幹線って本当に必要なんでしょうか?JR北は必要ないと思ってるような気がします。北海道の人達はどう感じてるのでしょうね?
SECRET: 0
PASS:
まちゃけんさま
おはようございます
コメントありがとうございます
やっぱ青いのですよね!
キハ261は車体傾斜装置を殺してるようです。最近の製造されたのには装置自体装備されないそうです。残念ですね…。片やキハ283は振り子台車なので傾斜はしますが速度を落として運転のようです。うーむ…。
SECRET: 0
PASS:
だいや96号さま
おはようございます
コメントありがとうございます
線路へのダメージが大きいんでしょうし、保線にかけるコストを圧縮したいのでしょうね。せっかく長年研究して実用化した振り子・傾斜装置が残念ですね…。模型はガンガン傾けて走らせてます!
SECRET: 0
PASS:
ネタが大被りしてしまいました(笑)
261系の方は出してこなかったのですが・・・
北海道の振り子はどうですかねぇ~生きているんですかねぇ~。
110㎞/hにしたのは車両というよりもどちらかというと路盤の問題、、、でもやっぱり振り子は路盤に負荷がかかると言われてますからねぇ~。長い路線を整備するのは大変なんでしょうね。
SECRET: 0
PASS:
ビスタ2世さま
こんにちは
コメントありがとうございます
被りましたね(笑)
キハ283は振り子台車ですから、機能は殺さずに最高速度を下げて対応?してるようです。キハ261は傾斜装置ですが機能させてないみたい。最近製造されたのなんて装置を取り付けてないんですって!残念でなりませんね。