皆さま おはようございます
昨日は動線確認のため散々歩き回って疲れました~
今日はダラダラさせていただきたいんですがね・・・また下見がありますし仕事ですのでそうはいきませんね。いい意味で適当にいい加減にやっとこうと思います~・・・
さて今回は、万博を機に新色となった415系を取り上げます。
415系 つくば万博後の白電
415系は1970年代に製造された3電源対応の交直流車であります。低運の401系や出力向上型の403系が交流50Hzの常磐線で活躍していましたが、北陸・九州の60Hzと統一させたのが415系なんですね。当時は車体がローズピンクで「赤電」と呼ばれていましたが、常磐線においては、1985年に開催されたつくば科学万博開催を機に白地に青帯の塗装に塗り替えられました。「白電」の登場です。
私が沿線に越してきたときには、すでに白電になっており赤電は見ることが出来ませんでした。低運の401系も居なかったですね・・・グロベンを載せた403系は見ることが出来まして、デカ目にアンチクライマーが物々しく感じさせてくれました。車内は独特の消毒薬の匂いを未だに覚えています。夜は酒臭くなるんですけどね(笑)
当時は取手以北に住んでおりましたので、この白電は青春時代にお世話になった車両です。多感な高校・大学時代によく乗車してましたので、トイレあり灰皿あり・・・ こういったところでは書けないような・・・良くも悪くも色々な思い出があります(笑)
中身は準じた 1500番台
民営化したかしないかの頃に登場したのが、ステンレス車体を持つ1500番台です。
東海道線の211系に驚いていた当時の私でしたので興味深い車両でした。車体はステンレス、台車はボルスタレスとすることで軽量化されましたが、機器類は700番台以下と同じでしたので混成が出来ました。混成編成が来ると好んで乗車しましたね。クハ415-1901やサハ411-1701なんて変わり者も。
1500番台とは直接関係ないのですが・・・
なぜ常磐線は飲んでる人が多いのでしょうね?県民性でしょうか?(笑)
缶ビールや缶チューハイは当たり前、大関のワンカップがパカっと開く音が聞こえてきます。つまみは柿ピーにちくわ、サラミ等々・・・強烈な匂いを発します。当時学生だった私(飲酒出来る年齢であったが)もさすがに引きました。しかも混雑する車内でうまーくさりげなーく飲まれるんですよ。感心します。ま、この歳になると飲みたくなる気持ちも分かるようになりました。家まで我慢できません(笑)
当区の415系常磐線は全てTOMIX製でありまして、旧ロットについては動力をFW化したり台車を新集電化するなど手を入れています。それは地元車だけに思い入れがあるからなんですが、この効果は絶大で安定走行が出来ています。その時代時代で細かく違う415系ですが、常磐アンテナの有無、側面行き先表示幕やサボの有無、前面の種別幕(青地に普通文字や白幕)、はたまたグレー台車などやりだしたらキリがないくらいバリエーションに富んでいます。私ももうちょっと増やしたいとは思っているのですが、どの時代設定にするか迷ってばかりで実現出来ていない状況です。秋にはKATO製が出ますから改めて考えてみようと思っています。
今回はこの辺で・・・
次回をお楽しみに~
コメント
こんにちは。
関東地区の雨はどの程度でしょうか?
沖縄は梅雨明けしたそうですから、雨の強くなる日が多くなると思います。
常磐線の近郊型電車の塗色は、こちら北陸の普通電車と似たような塗色ですから、見違える方が居るんですね…。しかも415系まで北陸に居るという…。(笑)
北陸の車内事情は、座席で呑んでる方は殆ど居ません。日中の電車も、お菓子程度を食べられている方は居ますが、お弁当を食べられている方もごくごく僅かですね…。
特急列車の車内販売が無くなり、コンビニ寄ってお弁当を持参されての電車移動…。
時代は変わってしまいましたね…。
地元駅構内のコンビニ、品揃えの悪いことで不評です。なんでお昼に近い時間なのに、お弁当が一つも無いんですかね?(笑)
クモハ489-901さま
こんにちは
コメントありがとうございます
415系が全盛だった頃の常磐線は飲んでる人は結構しましたね。
ジャケットや新聞で上手く隠しながら何故かさりげなく飲むんですよ。
匂いでバレるのに・・・(笑)
車内販売の中止はガッカリですね・・・せめてコーヒーくらい美味しいの飲みたいですよ。
飲む人が多いのはやはり距離が長いからと、ビジネス客が仕事帰りに乗ることが多いからでしょうかねぇ〜。私も南茨木の仕事帰りに同僚と飲みながら、、、特急に乗らずにゆっくり行こうってことで、、、でもグリーン車にしましたが、ボックス席がもっと多いのは時代なら普通車だったかもしれません。
ビスタ2世さま
こんにちは
コメントありがとうございます
E531系になってロングシートが増えたので遠慮がちになったように見えます。
が、ボックスシートで飲んでる人は普通にいますね。缶を開ける音、ツマミの匂い…
あぁ…常磐線だなって感じちゃいます(笑)
なつかしいですね。
常磐線での爆走イメージが強くています
ぱじーさま
おはようございます
コメントありがとうございます
常磐線爆走!
103/415系のイメージが強いですね。
今のステンレス車は物足りないのです(笑)