Nゲージ 1835 KATO E353系 グレードアップ

皆さま おはようございます

3連休後の新しい1週間です!頑張っていきましょう~
私は1日だけ休みでしたが、メダカの水槽の水換えしつつ模型とも戯れて気力十分です。体力の回復は年々時間が掛かっているように感じますが・・・(汗)、ノンビリやっていきたいと思いますね。

さて今回は、チューニングです。
E353系のヘッドライト基板を交換しました。

クリエイト工房製 E353系用 ライト基板

左:クリエイト工房製 右:KATO純正 ほとんど変わりません

クリエイト工房さんにはいつもお世話になっています。
今回は、KATOのE353系用基板がようやく入手出来たので交換しました。直ぐに売れてしまうようで在庫を補充しましたので知らせで買わないと無くなってしまいます(汗)

クリエイト工房 KATO E353系用 NK101 ライトユニットクリア タイプ1

交換は簡単で純正基板と置き換えるだけです。基板に触れている板バネの取り付けが面倒ですが、それ以外は簡単に作業ができます。純正基板も悪くはないのですが構造上の問題で明るく点灯しません。より光量のあるLEDに換えて輝かす作戦です。速攻で取り付けましたが・・・いいですね~存在感が増しました!

左:ノーマル 右:基板交換後
左:ノーマル 右:基板交換後

テールライトの存在感も増しましたね。強烈な赤です!
もうちょっと抑え気味でもよかったかな~・・・なんて個人的に思いましたがここは好みですね。

クリエイト工房さんにはE353系に限らず機関車などの基板でお世話になっています。
一時期は自身でチップLEDに交換していましたが、抵抗を変えるのが面倒で白が強いライトになっていたんですね。国鉄型の機関車には電球色で再現したいので、最近はプロが製作した基板を購入し交換しています。しかし、ようやくメーカーが購入時から電球色基板にしてきました。旧製品のグレードアップパーツになります。

KATO E353系 さっそく試運転

ヘッドライトの輝きが増して迫力が出ました

やはりヘッドライトの輝きが増すと縦に並んだヘッドライトに凄みが出ますね。JR東日本の最新鋭特急車両らしい趣です。お座敷レイアウトを何周もさせては屈みこんで前面を見ていました。が、スカートの隙間から奥が覗けてしまうのが何とも言えず・・・機器パーツで埋めてみたくなります。

今回の基板交換は2枚で1号車と12号車のみとしています。付属編成にも動力を仕込んでいますので3連だけでも走行出来ますから基板をもう2枚取り付けてやれば完璧です。

KATO E353系 お求めはコチラ
テールライトも主張するようになりました

如何でしたでしょうか。
最近はサードパーティーによる基板が充実し出してきたので、より簡単のグレードアップさせられるのは嬉しいことですね。

メーカーの保証は効きません。改造はあくまで自己責任で行ってくださいね。

今回はこの辺で・・・
次回もお楽しみに~

コメント

  1. クモハ489-901 より:

    こんばんは。
    「さすが」としか言えないです…。(笑)
    私は機械オンチですので、基盤交換
    できるか自信ないですね。
    KATOの台車の中に組み込まれている逆
    T字型の集電板のトレーラー車バージョンが欲しいですね。動力台車の集電板を交換したら、
    劇的に台車性能が復活しました。
    他社オプションとはいえ、ちょっと欲しくなる
    一品ですね。

    • クモハ489-901さま

      こんにちは
      コメントありがとうございます

      ライトケースまでバラさないといけなかったので、
      慎重に行いましたが構造が理解出来れば簡単なもんですよ。
      板バネにはイライラさせられましたけどね・・・