Nゲージ 1899 TOMIX 205系 山手線 室内灯取り付け 

皆さま おはようございます

台風は逸れていきましたが不思議な動き方でしたね。幸い大きな被害はなく自宅でやり過ごすことができました。午前中は水槽の掃除をして水の入れ替え、最初は大人しかった魚たちも今は新しい水に馴染んで生き生きとしています。気持ちがいいですね。

さて今回ですが、ようやくTOMIXの205系 山手線を整備してみました。
噂の「隠しパーツ」取り付けに挑戦してみましたが・・・

通勤型電車には白色の室内灯が合う

TOMIX 205系 山手線

そもそも山手線は収集外だったんです。
山手線は各駅に停車するのが絶対かと思います。模型は一度動かすと気が済むまで走りっぱなしであることが多いと思うのですよ。当然、駅は通過しますよね。私はそこが納得できなかったんです(笑)
かと言って各駅停車させるのも面倒ですし・・・好んで入線させることはありませんでした。

しかし今回のTOMIXが、あまりの出来の良さに我慢なりませんでしたね。
ユーザー取り付けパーツがジャンパケーブル1つだけというのに驚きます。列車無線アンテナや信号炎管はお約束でしたが、それすらもなく取り付け済みなんですね。ありがたいことです。当区の標準仕様となるボディマウントTNカプラーと自作室内灯の取り付けを行ないました。室内灯の自作ですが、ダイオードが在庫切れでしたのでエルパラに発注しておりました。Amazonで購入した中国製の格安テープLEDに、ダイオードと細く切り出した銅テープをハンダで固着させ、床下のウエイトに銅テープが接触するよう取り付けます。一旦、台車・床下機器・座席パーツの全てを分解する必要があります。面倒なことですが慣れれば簡単です。クハ205に取り付けるジャンパケーブルには黒く色挿しをしていますが、油性の筆ペンを入手したので作業がラクになりました。

そして噂の「隠しパーツ」ですよ。
黒い床下機器パーツに隠れています。パーツ自体に凹凸があるので切り出しが難しく、小さいパーツなのでバリ取りにも苦戦します。そしてTwitter画像などを参照に取り付けを試みますが・・・これは老眼気味の目では無理ですね。少なくてもルーペがないとできません。早々と諦めました(笑)
果たして有料で取り付けてくれるショップは現れるのでしょうか?!みやこ模型さんでもさすがに辛いのではないでしょうか。。。

TOMIX 205系の展望

TOMIXの拘った作り込みを感じる205系

第一弾としてウグイス帯の山手線が登場しました。第二弾はスカイブルー帯の京阪神緩行線(京都線・神戸線)が製品化予定になっています。第三弾もあると思いますが何になるでしょうね。旬なのは我が地元武蔵野線かと思います。行き先表示パーツに「ジャカルタ」を収録するのは必須でしょう。

山手線仕様の窓ガラスパーツには戸窓が大きいモールドがあったので、次いで埼京線、南武線あたりでしょうか。とにかくバリ展が期待できる型式ですから楽しみが続きますね。個人的には、地元武蔵野線や京葉線のメルヘン顔をやってくれると嬉しいのですが如何でしょうか。楽しみに待ちます!

諸氏仰っています通り、印象把握とステンレスシルバーの塗装が素晴らしいですね。古い金型のKATO品の値崩れを狙うのはアリかもしれません。が、申し訳ないですが・・・高額なGM品は買えませんね。

消えたと思いましたが・・・まだありますね お求めはコチラ

学生時代に上野ー秋葉原間でよくお世話になった車両です。山手線と京浜東北線が同タイミングで来ると山手線に乗車する方です。北区に住んでいた時期がありましたが田端で乗り換えてました。乗客の質?が違う気がするんですよね(どっちがどっちとは敢えて言わない・笑)。感覚的に、こちらの乗客の方が大人しくて安心していられる感じがしていました。

東京になくてはならないのが山手線です。空気と一緒で山手線のない東京なんて想像できません。ステンレスにウグイス帯の車体が完全に景色に溶け込んでいますよね。駅周辺のビル群はもちろんですが、意外にも木々の緑にも映える車体なのがいいんです。そして、いつも最新の新型車両が投入されるのが山手線で、時代の変遷を、(大げさかもですが)日本の未来を感じることができます。

模型ではスルーしてきた山手線ですが、今回の205系入線の影響で将来の山手線がどうなるのか考えてしまいました。私なんかの妄想の何十段も上をいく構想が練られていると思いますので、ちょっと調べてみようと思います。

今回はこの辺で・・・
次回もお楽しみに~

コメント

  1. クモハ489-901 より:

    こんばんは。
    205系山手線整備お疲れさまです。
    仰せのとおり、「各駅停車」が基本の山手線、駅通過は悩ましいところですね。(笑)
    こちらの普通電車も「快速」運用がなくなって各駅停車になりましたから、回送以外の駅通過はないですね。でも、日本の電車の檜舞台を走る山手線ですから、イキイキと走らせたいですよね。
    他地区の205系のバリ展が見込まれますね。ラインカラー変更であっという間に発売されそうです。
    豊四季さまのブログの広告に、
    PS4の「電車でGO!!山手線」が入っていますが、歴代「電車でGO」をプレイしてきたので、情報が気になります。(笑)

    • クモハ489-901さま

      こんにちは
      コメントありがとうございます

      気にしすぎかもしれませんけどね~
      模型らしく山手線快速の運用があってもいいかもしれません(笑)
      205系はバリ展に期待です!武蔵野線は間違いないと思っています。

  2. ビスタ2世 より:

    TOMIXさんやってくれましたねぇ~。かなりの出来で!!バリ展大いに期待できますよねぇ~。
    その分今まで持っていたやつを・・・なかなか苦しいですね。

    山手線は上野口や東京口でのいろんな車両と並べられますからねぇ~。おひとつ欲しい買ったりするのですが、車両がコロコロと変わり時代に合わせるのも大変で、さらにそれなりに長編成でコストもかかることから、私も敬遠気味だったのですが・・・見ていると欲しくなってきてしまいます。

    • ビスタ2世さま

      こんにちは
      コメントありがとうございます

      学生時代にお世話になった車両ですので気になっていました。
      自宅で走らせるときは快速運転なんですが(笑)、最高にカッコいいですよ。
      京浜東北線・総武線も収集しているので相方が増えてよかったです。
      是非!