皆さま おはようございます
朝晩の冷え込みが強くなってきました。
今週は仕事が多く入っているので早めに出勤しているのですが、早朝バイクに乗りますと一気に目が覚めます。冷えた身体を車内で温めたいのですが、そういう時に限って行ったばっかりとかなんですよね。寒いホームで待つのが辛い季節になってきました。
さて今回ですが、EF65‐1000,2000 貨物機を出してみます。
JR貨物所属のPFは殆どが原色に回帰したと思っていたのですが、JR貨物2色更新色がまだ10数機残っているようですね。最近更新色を見掛けていないので恋しくなってきました。
カラフルで楽しい貨物色
この更新色は機器類が更新されたことを表すための塗色でした。が、所属機全機が更新を終えたため見た目で区別する必要がなくなり、かつての塗色であったいわゆる「特急色」に戻したんですね。JR貨物更新色は塗り分けが複雑なため工程日数やコストがかさむから、と言われております。
私にとっては、特急色はどうもブルトレ牽引機の印象が強く、貨物列車の先頭に立つのには未だに違和感があります。JR貨物更新色が貨物社の塗色とインプットされていたので未だ切り替えが…(笑)
特急色はJR東機で見られたので、貨物機はチャレンジングな塗装でいて欲しかったのですが…コストや工期圧縮のためであれば致し方ないですね。
当区に所属しますのはTOMIXの3機でありまして、3色更新色、2色更新色、広島更新色(カラシ)となります。今回は試験塗装色は出してきておりません。
カラフルで見ていて楽しいですね~…
走らせなくても置いておくだけで華やぎます。実機は煤汚れていて…カラフルさは感じないかもしれませんが(笑)、コンテナの存在感に負けない、特急色にはない華やかな雰囲気を感じさせてくれます。JR型にはなさそうな国鉄型の武骨さが感じられるから良いのかもしれませんね。牽かれる貨車は、コキだけでなくグリーンやブルーに統一されたタキの編成美も最高です!
お求めはコチラ
大きなレイアウトで長編成を走らせたいですね~
普段は武蔵野線の高架で貨レを見ているので直ぐに高架を連想してしまうのですが、東海道本線を力走するPFを再現してみたくなります。
今回はこの辺で…
次回もお楽しみに~
【2022.11.20 追記】
画像を差し替えました。
コメント
おはようございます。
朝は寒く、お布団から出にくくなって来てますね。私は4時にバチリと目が醒めます。朝のご飯炊いて、お茶沸かして、コメント…。(笑)
貨物更新釜がまだ現存するのは嬉しいですね。直流釜はさすがに県外に行った時にしか見れませんでしたが、富山のEF81-500番台は新製時から「貨物色」でしたから、赤13号だらけの一般釜に混ざって、目立ってました。キレイな塗装でも日々の活躍で汚れで煤けてもカッコいいものです。次位の空コキの車輪から飛び散った錆汚れが機関車の顔面に付着していても、更新釜であっても国鉄色であっても、カッコいい魅力には太刀打ちできませんね。(笑)
クモハ489‐901さま
こんにちは
いつもコメントありがとうございます。
返信が遅くなりました。
富山のEF81は見たかったですね~
仰る煤汚れは長距離走る貨物機の勲章ですよ!
田端機のようにいつもピカピカなのもいいですけどね~