Nゲージ 2057 紅梅 485系「ひたち」

皆さま おはようございます

雪は如何でしたでしょうか?こちらは降りはしましたが…大事にならず助かっております。花粉は例年より早いでしょうか?気配を感じましたので、いつものクリニックで薬を処方してもらいました。これで一安心です。

さて今回ですが、特急ひたちであります。赤スカートのクハ481入りセットが発表されました。TOMIXのキハ28系や453系といった常磐線攻勢ですが、ここまでやるか!って感じですね(笑)

往年の国鉄色 485系

正統派 特急色「ひたち」

長年親しんだ地元特急列車「ひたち」であります。
当然ながらコレクションしておりましてE653系を除く歴代を揃えております。やはり485系のインパクトが強く、特に特急色のボンネットでなくては「ひたち」を語れませんね。全国各地の485系が勝田に集約しましたから、両端クハは初期型ボンネット、中間車もAU12キノコ型クーラーを搭載し車両で、往年を彷彿とさせる端正な編成であったかと思います。

模型でもボンネットが映える

当区の「ひたち」編成はKATOの300番台セットをベースに、ボンネット型のクハ481-100と初期型モハユニットを組み合わせた9両編成で再現しています。AU13型クーラーを搭載したサロ481を組み込んだ国鉄晩期の想定です。JR化後はモノクラス化されてしまったので少し物足りないですよね…。正直なところ、雰囲気重視で楽しんいますのでこの組成が正しいかどうか判りません…(笑)

両端ボンネットクハだったのか、どの程度あったのか判らないのですが、私は片側ボンネット編成が印象深く、模型では上野方に300番台、水戸方に100番台のクハを組みました。これが面白いです。

お求めはコチラ

JR色も悪くはないのですけどね…

色々と評価の分かれるひたち色の485系と・・・
モノクラス化された寂しさと、どこか幸薄そうな塗色が不人気だったのかも…。実車は結構汚れてボロボロだったのも印象に残っています。模型は2編成14両編成ができるように買い揃えましたが、模型らしくピカピカのままで、大迫力の14両編成を楽しんでいます。

車内はKATOの赤青派手な座席パーツが気に入らないので塗装しています。なかなか大変でしたが…なかなかの仕上がりになりました。細かいところは色々ありますが(笑)、走らせてしまえば判らないです!白いヘッドカバーが表現されると一気に雰囲気が変わりますね。最近サボり気味ですが他車への施工を頑張ります。

最後に梅のいい季節になります。
コロナ・インフルに気を付けて、是非、特急「ひたち・ときわ」で水戸は偕楽園へお出掛けください。

今回はこの辺で…
次回もお楽しみに~

コメント

  1. クモハ489-901 より:

    おはようございます。
    こちらは水曜日頃からまた雪模様の天気になりましたが、すっかり融けてしまいました。
    「梅に鶯」、まるで花札の一枚のようですが、鶯の鳴く偕楽園で優雅に(笑)梅の花を鑑賞したいですね。
    梅の花の向こうを走る485系もまた「花」であったと思います。
    TOMIXからの報を見まして、豊四季さまも大いに「反応」されていると思いましたが、ヒットでしたね。(笑)
    「方ボン」は485系の編成を語るうえでは重要なキーポイントでしたね。
    仲良く「ボン」と「電器釜」が並ぶ上野駅、「どっちに乗りたい?」って言われたら、究極の選択だったと思います。(笑)

    • クモハ489‐901さま

      こんにちは
      いつもコメントありがとうございます

      この時期は梅と485系にドキドキさせられます!
      私が偕楽園に出掛けたのは何年も前のことですが、
      若かったこともあり「ふーん」で終わってしまいました(笑)
      今ならE657系で出掛けるのも趣がありそうですし、梅見物も楽しめそうです。