常磐線

独り 運転会

Nゲージ 1644 ローズピンク祭り EF80 EF81

田端・内郷のようにローズピンクな機関車EF80・EF81を集めてみました。ピンクですけど・・・なぜか男らしさを感じさせる機関車たちですよね・・・
独り 運転会

Nゲージ 1639 交直流 ローズピンクの魅力

常磐線愛を感じていただければ・・・エメグリもいいですけどね。普通運用のローズピンクが最高です!
独り 運転会

Nゲージ 1621 209系1000番台 を改めて

ついに中央線で運用を始めた209系1000番台。エメグリ帯時代を振り返ってみます。
独り 運転会

Nゲージ 1593 E531系 上野東京ライン

日頃お世話になっておりますE531系です。雨天時の通勤では品川から柏まで乗車しています。G車の2階席が好きで30-40分ですがプチ贅沢な癒しの時間となっております。
独り 運転会

Nゲージ 1579 -小田急メトロ-

常磐線緩行(各駅停車)に乗り入れる小田急4000形と東京メトロ16000系です。どちらも好きな車両で即購入しました。プラレールの線路も使い方によっては撮影用の小道具になりますのでチェックしています。汚してやるとより実感的でしょうね。
独り 運転会

Nゲージ 1570 -常磐線快速と言ったら103系-

轟音を立てて走り去る常磐線の103系・・・おそらくこんな使い方をされるとは想定されていなかったでしょう。
独り 運転会

Nゲージ 1567 -常磐線 心ときめいたE501系と415系-

懐かしい車両たちです。高校~大学のころ大変お世話になりました。
独り 運転会

Nゲージ 1564 -常磐線 我が青春の415系-

学生時代よーくお世話になった車両です。青春の高校~大学時代・・・とにかく懐かしいです。模型で揃えない訳がないですね。
独り 運転会

Nゲージ 1561 -常磐線 ローズピンクのころ-

常磐線と言ったらローズピンクを連想する方が多いかもしれません。私は違うのですが(笑)、沿線住みとしては持っていない訳にはいきません。
独り 運転会

Nゲージ 1558 -常磐線 客レ-

EF80が牽く客車普通列車と455系による急行ときわです。無骨な顔付きのEF80に旧客の組み合わせって合うんですね!