閑話小話 164 18きっぱー御用達 大垣夜行とMLながら

皆さま おはようございます

今日明日はお休みいただきます~
特に予定もありませんが・・・釣具屋でルアーでも見てこようかな。。。
早く気兼ねなく出掛けたいですよ。9月の連休はどうしようか考えています。

さて今回ですが、大垣夜行いや、ムーンライトながらについてです。
夏休みと言ったら青春18きっぷを使って旅をされる方も多いですが、この情勢で断念された方も多いのではないでしょうか。きっぱー御用達の夜行快速が賑わうのはいつか・・・

18きっぷ利用者御用達の夜行快速列車

165系「大垣夜行」と373系「MLながら」
大垣夜行時代

1960年代のことですが、客車列車で夜行普通列車が運行されていましたが合理化のために廃止しようとしました。しかし、反対意見が多く寄せられたことと、荷物郵便輸送の役割があることから、急行のスジを普通に変え電車化することで存続させました。東名高速道も部分的にしか開通しておらず、高速バスどころか航空機もない時代です。電車化に際し区間が大垣までと短縮されたことが「大垣夜行」と呼ばれる所以だそうです(大垣に電車区があったことも理由です)。

この列車の人気は高く、1980年代に青春18きっぷが発売されると利用時期(繁忙期)は通勤列車並みの混雑となりました。特に東京ー小田原間は帰宅ラッシュ、岡崎ー名古屋間は通勤ラッシュと重なるために青春18きっぷ期間中の混雑は凄まじかったそうです。また、新幹線通勤者の最終列車としての役割もあったり、うっかり寝過ごした乗客が名古屋方面まで連れて行かれることも少なくなく「寝過ごしの日本記録」と紹介されたことがあるそうです(笑)

臨時大垣夜行

1987年の3月末に国鉄からJR民営化に際しフリー切符が発売されました。
かく言う私も当時中学生でしたが友人を千葉駅で一夜を過ごして入手したんです。そして、大垣夜行に乗車すべく東京駅に向かいました。が、大変な混雑のために突発で臨時列車が設定され、当初の計画より予定が少し遅れましたが無事に乗車でき嬉しかったのを覚えています。これが「臨時大垣夜行」「救済臨」の起源と言われています。113系で運行されたことも・・・大変な旅となったことでしょう。
後の「ムーンライトながら 91/92号」となります。

ムーンライトながら

1996年に前述の通りの混雑解消や、短距離利用と長距離利用の分離を促すために、特急型373系を使用した指定席列車「ムーンライトながら」となりました。快速運転を行いグリーン車は廃止されています。臨時列車91/92号は品川発着となっており、定期列車より遅く出発し大垣に少し早く着くダイヤとなっていました。2009年には繁忙期のみの臨時列車となり、使用車両は373系から183/189系に変更されています。年間20-30日の運転日ですが、このコロナ禍の関係で更に減っているんでしょうね。

模型はTOMIXより

歴代の「大垣夜行」

165系~373系~189系~185系と、再現したい時期によって形式が変わります。
それぞれTOMIXで再現できそうですので困ったもんです(笑)
当区では373系で運用していますが、165系の4*4両の臨時編成を再現してみたいとは思っています。往年の急行「東海」が再現できたら一緒にやってみたいですね!

その373系ですが、「東海・ムーンライトながら」セットに旧ロットの3両増結を組み込み最大9両編成としています。室内灯はTOMIX純正品を奢り、先頭車ごとにヘッドマークを換えています。なので、どの先頭車を前に出すかで列車名を変えられるようにしています。「MLながら」「東海」はメーカー付属パーツで再現できますが、「ふじかわ」はありませんのでジオマトリックスの表示シールで再現しています。このシールは印刷が綺麗で秀逸ですね。

いつの大垣夜行やりますか? お求めはコチラ
373系が東京で見られなくなったのは残念です

この歳になっても中学生の頃に国鉄最期のフリー切符を使って乗車した大垣夜行のことを鮮明に覚えています。名古屋から新幹線に乗り換え新大阪へ、そして「雷鳥」に乗車する予定でした。が、臨時大垣夜行であったために新大阪乗り換えでは間に合わないことが判明し、京都で乗り換え「雷鳥」に乗車しました。案の定、座れなかったんですよね・・・目的地新潟まで立っていく覚悟をしましたが、子供グループの我々を気にして指定席に座らせてくれた車掌さんに感謝感謝です。

そんな思い出がありまして「ムーンライトながら」に興味があります。
18きっぷは使ったことがないのですが・・・切符も列車も人気なのが理解できますね。新幹線に誘導するような合理化も構いませんが、いい意味での鉄道ファン、旅好きを増やす列車の設定が増えることを期待したいです。仲間と時刻表を見ながら打ち合わせた頃が懐かしいです。

今回はこの辺で・・・
次回もお楽しみに~

コメント

  1. クモハ489-901 より:

    こんばんは。
    「青春18」、よく使って旅しました。
    出発地が北陸とあって、東京から帰って来る時は、午前中に出発して
    20時頃にメドで金沢に到着してました。東海道回りで帰って来た時は、
    熱海までは215系でしたが、浜松まではクロスシートでしたね。
    ムーンライトながらも乗って見たかったですね。大垣名物、接続の「西明石行き」の電車に乗るための、ダッシュがあったそうで…。
    大垣駅構内は時速8km以上はスピード違反です。(笑)
    そんな贅沢でのんびりした旅行、
    歳も取りましたし、できるかなぁ…。(笑)

    • クモハ489-901さま

      おはようございます
      コメントありがとうございます

      「大垣ダッシュ」聞いたことがあります。
      積み残しされるのだけは避けたいですよね・・・
      373系は「MLながら」ではありませんが「ふじかわ」で念願の乗車が叶いました。
      結構楽しかったですよ~

  2. ビスタ2世 より:

    18きっぷは私も学生時代東京―大阪を往復しましたのを覚えています。非鉄時代でもありましたが、鉄は好きは好きでしたから、、、でもその時は「ムーンライトながら」はなく、「大垣夜行」でしたからねぇ~。それほど快適ではないことから、中央線周りを昼行で乗り換えながら行きました。懐かしいですね。

    • ビスタ2世さま

      おはようございます
      コメントありがとうございます

      東京-大阪間を中央線経由でですか!
      楽しそうですね~
      中央西線は「しなの」で1往復しただけですので、
      また機会があれば乗りに行きたいです!