皆さま おはようございます
この週末はお休みいただきます。
家に居ると色々な意味でホッとしますね・・・
今日はあいにくの悪天候となりそうですが、雨だとウイルスは鈍るのでしょうか?だとすると荒天が嬉しくなってきますね。ザーっと洗い流して欲しいものです。
さて今回は、レール輸送(工臨)についてです。先日とある記事を拝見しておりましたら、JR東日本管轄内のレール運搬用に使用していたEF81を廃車にするとありました。遅かれ早かれと思っていましたが、いざ文字面を見てしまうと寂しくなってきます。
JR東日本 EF81の一部を廃車か
具体的にいつなにを廃車にするかのコメントはありませんでしたが、レール輸送用の気動車であるキヤE195系に置き換えていくそうです。水戸支社の資料ですが、この車両に置き換わると・・・まずは田端のEF81が危ないですね。ゆくゆくはEF65-1000にも影響が及ぶことになると思われます。長きに渡って使用されてきた国鉄型電機機関車ですし、よく頑張ったと思いますよ。とにかく寂しいですけどね。
キヤE195系はJR東海が開発したキヤ97系のJR東日本バージョンであります。
2017年に先行車を投入したものの試運転時に故障しそのままになっていましたが、再度試運転が始まったようです。技術的なことか労使関係なのか分かりませんが、何か道筋が見えたのでしょう。
そもそもレール輸送とは
鉄道用のレールは走行によって削れたり歪んだりするのですが、レールは専用の保線車両で削り、バラスト(砂利)も専用の保線車両で押し固めて矯正をしていきます。これらは主に営業運転終了後の深夜帯に行われ、我々が作業を見掛けることは意識していなければないことかと思います。しかし、レールは削れて減っていきますのでいつかは交換せねばなりません。検測し保線してもダメならレールそのものを交換しますが、レールには25mの定尺レールと150-200mのロングレールの2種類があり、機関車&貨車による工事用臨時列車(工臨)が最寄りまで運搬します。
私の地元でも、最寄り駅の中線で待機する田端機&チキを見掛けることがあります。PFがついていることが多いように感じますが、EF81の98号機や稀に95号機がついていたりすると近くで見たくなりますね!
キヤ97系とキヤE195系
レール輸送のための工臨は機関車&貨車による運搬が当たり前でしたが、JR東海が開発したキヤ97系が画期的でした。JR東海は機関車の運用を早々と無くしていましたし、付け替え・入れ換えの手間を無くしたことで運用を高効率化しているようです。登場時は、特異な風貌で「生首」と呼ばれ・・・皆に愛されたEF58やEF64を置き換えた悪者のような扱いを受けましたが・・・今では受け入れられているようです。
そんなキヤ97系に追従したのがJR東日本で、寒冷地仕様、JR東日本用の保安装置を搭載したキヤE195系が開発され、秋田・小牛田で試運転がなされていました。JR東海のキヤ97系とほぼ一緒の風貌で、やはり皆に愛されている国鉄型機関車を置き換える存在ですので歓迎されているようには見えなかったですね(笑)
試運転はロングレール運搬仕様を短編成化した列車で関東入りしていましたが、故障が発生し置き換え対象車に牽かれて小牛田に帰る!という何とも皮肉な事態が起きました。それ以来動きが無かったようですが、昨年夏から定尺レール運搬仕様で試運転が再開されています。
レール運搬列車の模型化は進まないですね。
ワールド工芸のキット品はありましたが、小さい・細い・長いパーツが多そうでハードルが高そうに思います。しかもキット品の製作は・・・かなりの腕がないと難しそうですよね。また、ロングレールを搭載すると直線しか走れません(笑)
チキによる運搬列車の完成品が製品化されれば欲しい一編成です。
先日、TOMIXが配給については製品化の告知をしましたので、こちらの展開は楽しみだったりします。
工臨といえば・・・ お求めはコチラ
今後の展開として
JR東日本としては、キヤE195系は東北地区での運用を考えているようです。仙台にレールの拠点がありますので導入するのでしょうね。そうなると・・・ED75-700が危ないですね・・・工臨以外他に運用はありましたでしょうか?!
レール運搬としては置き換えが進むのでしょうが、配給についてはキヤE195系では対応できませんので従来の国鉄型機関車の出番がありそうです。しかしながら、遅かれ早かれ更新はあると思います。恐らくEF210やEF510(再登板?)の新製配置があるんじゃないかと妄想しています。今後の展開に注目ですね!
今回はこの辺で・・・
次回もお楽しみに~
コメント
こんばんは。
一週間経つのが早いです。明日はゆっくりのんびりしたいですが、息子を連れてまた貨物列車ウオッチングかな…。(笑)
「影の立役者」も鉄道趣味の中ではハマりますよね。多種多様でどこに重点を置けばいいのか…。
レール運搬となると、機関車もですが「チキ」君も
去って行くのでしょうか…。
トラックで現場に…。とは行かないみたいですね。軌陸車も限界があるようですし。
レール工事車両も調べると楽しいですよ。
レールを研磨する車両に、レールを持ち上げて砂利を突き固める車両、バラストクリーナーもあるそうです。真夜中でも観察してみたいです。
彼らが居るからこその安定運行ですもんね。
クモハ489-901さま
こんにちは
コメントありがとうございます
うちの息子はゲーム三昧で家から出たがりません。
本当にバカになるんじゃないかと心配しています(笑)
こんな情勢ですから仕方ないですかね・・・
キヤには定尺用とロングレール用とあるようですから、
チキもお役御免になるんでしょうね。。。