皆さま おはようございます
ダラダラといつまでも眠いです。
歳とともに?眠りが浅くなっているような気がするんですね。身体が疲れていない訳ではないんですが「寝た!」と実感できるような熟睡が最近ありません。もう歳ですかね?!
さて、ちょっと前に入線しました183系0番台を出してみました。
モノクラス6連の面白味に欠ける編成ですが?グレーの屋根のシブさに青いわかしおのヘッドマークがスゴく映えるような気がして気に入っています。
こんな離合があったかは謎ですが…海沿いを走る両車ですので…。
スカ色の113系との離合がベストマッチでしょうか。
いいですね!
青いヘッドマークがきれいです。さざなみのマークもいいですが外房らしい高波がインパクトありますね。白地のヘッドマークのあやめがやりたくて入線させましたがインパクトではわかしおですね!
東京発の房総特急が多く出ていた時代が懐かしいです…。
次回をお楽しみにー
⬇ 豊四季車両基地 活動報告 ⬇
⬇ 動画撮ってます ⬇
ぴょん鉄 中央・総武線 https://youtu.be/HRrpnJpApHs
ウェアラブルカメラ in ぴょん鉄 https://youtu.be/2VMcoYBS7Y8
⬇ いろんな情報あります ⬇
ポイントがザクザク貯まる! https://qlabel.allec.jp/card/point/3309729/1/

コメント
SECRET: 0
PASS:
おはようございます。
「春眠、暁を覚えず」とはよく言ったものです。
自分はここ最近は別の理由(不眠症ぎみ?)で寝不足ですが。
SECRET: 0
PASS:
こんにちは。
東京発の房総特急…。房総特急は地下ホームからの発車でしょうか?
地下から発車するにせよ、国鉄メークの特急列車は不滅ですよね。
同じく上野から次々と発車する国鉄メークの特急列車を見たかったです…。
6両編成のコンパクトさもまた酔いですよね~。(笑)
SECRET: 0
PASS:
ワッチさま
こんにちは
コメントありがとうございます
お身体ご自愛ください…
私も経験ありますが、普通と思っていたら客観的にみて普通ではない状況になっていることがありますから…。仕事以外の何かに没頭できる時間が取れるといいですね!模型に癒されてください…。
SECRET: 0
PASS:
クモハ489-901さま
こんにちは
コメントありがとうございます
東京駅は地下ホームですね。
総武線か京葉線か…時期的にどちらなのかなぁ…微妙です。国鉄仕様なら両国発着もアリですね!上野駅はひたちとあさまで飽き飽きしてた時代がありましたが今思うとなんとも贅沢でしたね!