皆さま おはようございます
寒いですねぇ…
雪の影響ありませんか?
こちらは真っ白にはなりましたが大きな影響もなく助かりました。今朝は車で最寄り駅まで来ましたけど、家の前など細い道は凍結してましたがバス通りは問題なく通れています。しかし橋の上は凍りやすいので慎重に運転しないといけません!(昔、イタい思い出あり)
さて、今回はまたまた過去画像となりますが、夏にRail Gardenへ出向いたときの画をアップします。当時はKATOのトワイライトエクスプレスの室内パーツにエヌ小屋のカーテンや壁面シートを貼り付ける作業が一段落し、お披露目的な走行となりました。確かパパさんが居るというので時間を合わせて出掛けたと思います。
RGの魅力はこの木々の緑だと思うのですよ。
トワイライトの濃緑の車体と相俟っていい雰囲気になります。DD51が走ると夏の北海道を連想しますね。81も旅の始まりか終わりを感じさせます。
また仕事サボって行ってこよう(笑)
今回はこの辺で…
次回もお楽しみにー
☆豊四季車両基地 活動報告!☆
☆動画撮り貯めてます!☆
鉄道模型1103 あずさ http://youtu.be/8mYOnLOa4Yg
鉄道模型1107 スーパーあずさ http://youtu.be/uy0YX40YCpA
ウェアラブルカメラ1102_1 165系 http://youtu.be/kF3qU5UQYbc
ウェアラブルカメラ1102_2 キハ58 http://youtu.be/6BdYOFIdINw
☆鉄道や模型の情報がたくさん!☆
コメント
SECRET: 0
PASS:
こんにちは。
いい絵ですねェ~
トワがのびのびしてますね。
大カーブを走り抜けたり駅から出発のシーンが最高ですよ♪
自宅では出せない「味」ですね。
SECRET: 0
PASS:
トワイライトがまたいいですよねぇ~
これから新型のクルーズとレインがどんどん登場してきますが、これはジョイフルとレインと同じで・・・やはり定期的に走るトワイライトや北斗星、カシオペアがよかったのですがねぇ~♪
また、車両のほうも適度なくたびれ感が味を出してよかったりしたのですが!!一度乗ってみたかったなぁ~!!大阪-札幌間を!!
SECRET: 0
PASS:
屋根裏の住人さま
こんにちは
コメントありがとうございます
大カーブを走り抜ける姿を、身体屈めて視線落としながら眺めるのは最高ですね!まるでサントリーカーブ?
自宅では再現できません。。。
SECRET: 0
PASS:
ビスタ2世さま
こんにちは
コメントありがとうございます
いま全国で企画されているJTは高嶺の華で庶民が頑張れば手が届くレベルじゃなくなってるようです。完全に小金持ちの悠悠自適なシニアしかターゲットにしていませんよね~(涙)
SECRET: 0
PASS:
蔵前には暫く行ってませんので、また行きたくなりましたよ。
やっぱりあの緑が。
そう言えば路線を拡張する話がありましたが、どうなったのかな。。。。。
SECRET: 0
PASS:
南武蔵野線さま
こんばんは
コメントありがとうございます
私も暫く行ってないので、その話しがどうなったか知らないのですよ。確かヤード自作してましたよねー。
SECRET: 0
PASS:
お疲れ様ですこんばんは。
RGはすごいですね~。レベルが違い過ぎます。
トワイライトと言えば、こちら地元では15時30分でした。夏山の白山にトワイライトの深緑がまた映えておりました。
臨時が走ると、13時半に大阪に行く便がありました。東京へ行く事があったら、是非訪れてみたいです。
SECRET: 0
PASS:
クモハ489-901さま
こんにちは
コメントありがとうございます
RGのレイアウトはディディエフ謹製ですから流石ですよ。あと会津バラストじゃなかったかなぁ~・・・。バラストの巻き方(盛り方)がプロだけあって綺麗と感じました。
私もご無沙汰なんですがチャンスあれば出掛けたいです!