皆さま おはようございます
今朝も早起きして職場に向かいます。昨日から国際会議やってまして館内走り回っております。外人のワガママに振り回されることが多いのですが今回は落ち着いてるので助かります。。。
さて、久し振りに私鉄です。
東武 野田線いや都市公園線もといアーバンパークラインであります。
しつこいですね(笑)
豊四季駅があります。
かなり地味な駅です。対向式ホームで待避線はありません。改札は1ヶ所のみ、大宮方面行きから下車しますと跨線橋で隣のホームに移動せねばなりません。そして改札を出たらまた別の跨線橋で駅前ロータリーに出る(戻る)という面倒さ。もう慣れました。周りにターミナル駅、乗り換え駅がありますし、豊四季駅から乗って都心に向かうには不便なため、最寄り駅ではありますが通勤では使っておりません。開発が進む柏おおたかの森と柏市街に挟まれた駅ですので、周辺で大きな開発はないと思われます。季節によって諏訪神社(おすわさま)参拝者でちょっと賑わう程度ですのでね。
長年8000系が君臨しておりましたが新車の60000系が増えてきました。当初はステンレス車に違和感でしたけど、あのファミマカラーに見慣れましたしすっかり溶け込んでいるようですよ。あ、10000系も居ますね(笑)
我が地元の豊四季のご紹介でした。
いづれは8000系が淘汰され60000系1本となるのでしょう。急行が設定されましたので運用拡大を期待しています。それと待避線のある運河駅までは500系リバティが特急として入線しますのでそれはそれで楽しみです。柏入線はダイヤ的に難しいかなぁ…。
リバティ模型化には期待しています!
今回はこの辺で
次回もお楽しみにー
☆豊四季車両基地 活動報告!☆
☆動画撮り貯めてます!☆
鉄道模型1103 あずさ http://youtu.be/8mYOnLOa4Yg
鉄道模型1107 スーパーあずさ http://youtu.be/uy0YX40YCpA
ウェアラブルカメラ1102_1 165系 http://youtu.be/kF3qU5UQYbc
ウェアラブルカメラ1102_2 キハ58 http://youtu.be/6BdYOFIdINw
☆鉄道や模型の情報がたくさん!☆
コメント
SECRET: 0
PASS:
リバティー!!面白いですねぇ~3両編成で分割併合を繰り返して、、、模型で発売されたら、さて何編成買うんでしょうねぇ~(笑)
SECRET: 0
PASS:
こんばんは。
リバティ楽しみですね~。
トミックスがやると期待しています!
早く出ないかな~。
SECRET: 0
PASS:
ビスタ2世さま
こんにちは
コメントありがとうございます
リバティなんて軽々しく書きましたが…いったい何編成買わないといけないんでしょうね?少なくても3本?(汗)
困りますねぇ~…(笑)
SECRET: 0
PASS:
ラルさま
こんにちは
コメントありがとうございます
TOMIXかGMか…KATOはないような気がするなぁ…。
模型化はされると思うので楽しみに待ちたいと思います!